コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ

  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ

03.コラム

  1. HOME
  2. 03.コラム
2020-10-04 / 最終更新日時 : 2025-05-09 herbal labo 03.コラム

金木犀の魅力を語りながら

今週末の土曜には、急遽、西荻窪の草木染めの糸のお店 Temaricious さんに呼ばれて、金木犀のインスタライブに出演させて頂きました(2021年にTemariciousさんは閉店され、意思を継ぐ NONA さんが西荻 […]

2020-07-12 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

乳がんの検診を受けていますか?

先月のこと、乳がんの検診健康診断に行ってきました。 私の生徒さんは女性が多いので、やはり女性ならではの病気を気にされている方が多くいらっしゃいます。 乳がんにかかったことがある生徒さんもいらっしゃいます。 新型コロナウイ […]

2020-06-24 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

化粧品は、手作りと市販のハイブリッドで

アロマクラフトを作るのが好きだという方は、「化粧品は市販のものを買わずに全部手作りしている」なんて方が珍しくはありません。 「スキンケアは全部手作り」とか。 そして、私はどうしているかということを、生徒さんだったり、アロ […]

2020-06-18 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

ドクダミの異臭と魅力と活用

5月になると、緑が多い散歩道や庭の雑草として茂ってくるドクダミ。 ドクダミと言えば、葉っぱをちぎると大変な特徴的な香りというか、異臭(笑)を思い浮かべる方が多いでしょう。 でも、ハーブを習っている人にとっては、季節の嬉し […]

2020-03-05 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

新型コロナウイルス感染予防に取り入れたい対策

昨年の12月以降、中国の湖北省武漢市で新型コロナウイルス(COVID-19:コービッド・ナインティーン)が猛威を振るっています。 当初は感染拡大が限定的でしたが、日に日に世界中に広がっており、日本でも感染拡大が進んでいる […]

2020-02-05 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

精油を入浴剤として使う方法と危険性

先日、初めてHERBAL Laboに来てくださった生徒さんとの雑談で、普段精油をどのように活用されているのか伺うと、お風呂に入れたりしているとのことでした。 重曹に精油を混ぜて、お湯に溶かしていると。 私は「乾燥する冬に […]

2019-09-25 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

妊娠中にアロマテラピーをする場合の注意

妊娠中は自分の体だけではなくて、お腹の赤ちゃんへの影響も心配。妊娠されていない時よりも、もっともっと気を付けて、安全にアロマテラピーを楽しんでほしい。 妊娠中に基本となるアロマテラピーの楽しみ方は、「芳香浴」。 芳香浴は […]

2019-04-30 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

過敏性腸症候群のためのアロマテラピーとハーブティー

先日、ある企業様にて、ハーブティーのセミナーのご依頼を受けた(⇒ 開催の様子) のですが、その際に、ストレスをテーマにしてもらいたいとのご希望があり、セミナーの中で「過敏性腸症候群」の話を少し取り上げました。 過敏性腸症 […]

2019-04-29 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

鳥を飼っているけれど、アロマを使って良いですか?

先日いらっしゃった生徒さんが、「小鳥を飼っているので、精油がどのように影響を与えるか不安」とお話されていました。 そうですね、ペットへのアロマテラピーの使用は私もあまりデータを持ってないし、不安な点が大きいです。 基本的 […]

2019-04-02 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

ハーブの力を美容の味方に!「ハーブコーディアル」

美容に、健康に、簡単に美味しくハーブの力を取り入れることができる、ハーブコーディアル。その魅力と、シーンに合わせた選び方、アレンジについて紹介します。 シーン別おすすめコーディアルと飲み方のアレンジ ハーブコーディアルと […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最新の記事

営業日、漢方相談空き状況(2025年5月)
2025-04-26
ハゴロモジャスミンの季節
2025-04-25
開業から2年
2025-04-24
街角の生薬、スギナ
2025-04-23
【募集】5/18(日)季節のハーブの蒸留会『ハマナス』
2025-04-03
最新記事一覧≫

Blogカテゴリー

  • ブログ一覧
  • 01.お知らせ
  • 02.スケジュール
  • 03.コラム
  • 04.おすすめ商品
  • 05.漢方相談例
  • 06.アロマ・ハーブ実践例
  • 07.お客様の声
  • 08.レポート
    • レッスン
    • その他実績
    • セミナー参加
  • 09.店主の雑記
    • 旅
    • 本
    • 西荻窪
  • 10.漢方研究
    • 生薬研究
    • 処方研究
    • 病名別の漢方治療
  • 11.アロマテラピーの小話
    • 精油のプロフィール
    • アロマクラフトのレシピ集
  • 12.ハーブの小話
    • ハーブのプロフィール
    • ハーブのレシピ集

ブログを購読

メールアドレスを入力で、更新をお知らせします。

Copyright © 漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ
PAGE TOP