コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ

  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ

NARD

  1. HOME
  2. NARD
2019-05-24 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

【研修】野に出でよ、土に学べ

先週末は、NARDアロマテラピー協会の山梨試験農場に、生徒さんとワイワイ、研修にいってきました♪ 4人の初めてNARDの農場に行かれる生徒さん。 きっと、普段使っている精油に、より思いを馳せる機会となったのではないでしょ […]

2019-05-19 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート

【レポ】ミツロウで簡単クリーム作り

5月の「NARD JAPANアロマテラピー・ベイシック5」のレッスン風景から。 ハウスケアコースのレッスン3~5を開講しました。 レッスン3では床磨き用のワックス、レッスン4では蚊よけのキャンドル、レッスン5ではアブラム […]

2019-04-23 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート

【レポ】体質診断に納得

4/12の「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」のレッスン風景から。 レッスン10では、体質診断と体質改善に取り入れるアロマテラピーを学びます。 古代ギリシアの医師、ヒポクラテスは人間の体内には4つ […]

2019-04-14 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート

【レポ】女性の不調を整えるアロマテラピー

2月の「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」のレッスン風景から。レッスン12では、女性特有のホルモンバランス、体のサイクルについて学びます。 女性らしい体つきの発現や、妊娠出産に関わる、エストロゲン […]

2019-04-09 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート

【レポ】リラックスできる精油でアロマトリートメント

3月の「NARD JAPAN 認定アロマアドバイザー資格取得コース」のレッスン風景より。レッスン8は、どうして肌に触れるとリラックスできるのか?、皮脳同根てどういうこと?、アロマトリートメントに使う植物油の化学などについ […]

2019-03-31 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート

【レポ】体質改善と、ダイエットのための精油選び

「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」のレッスン風景より。 レッスン10は、ヒポクラテスの四体液説に基づく、体質診断で、自分の体質や性格を読み解きます。 自分の体質を改善したい時は、その反対の体質を […]

2019-03-12 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート

【レポ】体が欲する精油

3/11の「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」のレッスン風景より。 レッスン10の「体質改善のための精油」を学びました。 このレッスンをちらっと読んできて、「こんな内容もあるんだぁ~」と楽しみにし […]

2019-02-17 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート

【レポ】個性が強い精油の調香

先週の「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」のレッスン11の風景から。 レッスン11は、身近にひそむ微生物の正体、微生物とうまく付き合うためのアロマテラピーを学びます。 微生物と一口に言っても、細菌 […]

2019-02-16 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート

【レポ】テーマカラーはゴールド!リッチな香りの香水作り

5日ぶりのブログ投稿とり、お仕事に没頭しておりました(汗) ご縁があって、執筆の仕事に挑戦しました。 また後日、こちらでも紹介させていただきたいと思います。 さて、先週の「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取 […]

2019-01-28 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

ケトン類が入ってる≠必ず「禁忌、注意」がある

先日、現在「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」を受講されている生徒様より、ご質問を頂きました。 いつもちゃんと前回のレッスンのテキストを読んできてくれる生徒様。 机に向かってガリガリっと勉強しなく […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最新の記事

営業日、漢方相談空き状況(2025年5月)
2025-04-26
ハゴロモジャスミンの季節
2025-04-25
開業から2年
2025-04-24
街角の生薬、スギナ
2025-04-23
【募集】5/18(日)季節のハーブの蒸留会『ハマナス』
2025-04-03
最新記事一覧≫

Blogカテゴリー

  • ブログ一覧
  • 01.お知らせ
  • 02.スケジュール
  • 03.コラム
  • 04.おすすめ商品
  • 05.漢方相談例
  • 06.アロマ・ハーブ実践例
  • 07.お客様の声
  • 08.レポート
    • レッスン
    • その他実績
    • セミナー参加
  • 09.店主の雑記
    • 旅
    • 本
    • 西荻窪
  • 10.漢方研究
    • 生薬研究
    • 処方研究
    • 病名別の漢方治療
  • 11.アロマテラピーの小話
    • 精油のプロフィール
    • アロマクラフトのレシピ集
  • 12.ハーブの小話
    • ハーブのプロフィール
    • ハーブのレシピ集

ブログを購読

メールアドレスを入力で、更新をお知らせします。

Copyright © 漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ
PAGE TOP