コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ

  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ

09.店主の雑記

  1. HOME
  2. 09.店主の雑記
2017-11-12 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

リンゴxスパイスでおいしい飲み物

今月のワークショップで、オレンジポマンダーレッスンを予定しています。 オレンジポマンダーと、クリスマスらしい香りの精油で作るアロマスプレーのレッスン。 詳細⇒ こちら レッスン中のティータイムには、クリスマスカラーのある […]

2017-11-02 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

タッセル meet アロマ❤️

大好きなタッセル作りとアロマを組み合わせたいな〜〜と思いながら、放置していましたが、ようやく始動! 4つのシーン別に提案したい香りのブレンド精油を作りました。 風邪やアレルギーで喉鼻がスッキリしない時に「Breeze」+ […]

2017-11-01 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

ハーバルホットパットに関するご要望

ハロウィンの日、53〜55個目のハーバルホットパットを納品してきました。 中野区にある素敵なサロン「ふらここの庭」様。いつも商品を素敵に紹介して下さり、ありがとうございます。去年の販売開始からたくさん販売して下さっていま […]

2017-10-24 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

大分カボスと、精油箱から

岐阜の実家からたまに届く食材の荷物。 父が育てた里芋山盛り、栗どら焼き、味噌煮込みうどん、大分のカボスなど、たっくさん入っていました。 大分のカボスは、父の友人から毎年送ってくるものだったはず。 みかんと比べると、大きい […]

2017-10-23 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

地ビールの楽しさと、ビールの香り

先日、茨城在住の友人からもらった、お土産。 ふくろうマークの「常陸野ネスト」の地ビール♪ くれた彼女がふくろう好きで、ラベルも気にいったんだろうな、とほっこり。 夕食のお供に、夫と飲み比べました。 左はペールエールで、右 […]

2017-10-22 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

リモンチェッロ熟成へ

先日、青山のファーマーズマーケットにて、小笠原グリーンレモンを購入しました。(⇒その時の様子) 皮はスピリタスに漬けて、リモンチェッロ用に。 果肉は塩レモンを漬けました。 3週間経ったので、レモンの皮を引き上げて、レモン […]

2017-10-15 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

ハーブ香る鍋

先日、バンコク駐在時代のつながりの友人を招いて、我が家でポットラックパーティーをしました。 美味しいものが大好きな仲間と、タイ東北のイサーン料理の「チムジュム」を囲む会♪ チムジュムのダシは、レモングラス、カー(南姜:な […]

2017-10-14 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

面倒くさがりの方にこそ、コーディアル押し

寒くなる時期に、いつも冷蔵庫に保存している「ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアル」を作りました。 シンプルにお湯割で、ショウガ湯として頂きたい季節。 ショウガの辛味に、様々なスパイスが時折香る、私の自信作っ! 夜、夕 […]

2017-10-12 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

その一言で頑張れる

もともと文章を書くのがとても苦手で、気まぐれに更新していたブログ。 「カナちゃんが伝えたいことを伝えるためだったり、集客のためにやっているのに、それではいけないよね。カナちゃんの話を読みたい人がいると思うよ。」 夏頃会っ […]

2017-10-09 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

【研修】皮膚はすべてを語る

NARDアロマテラピー協会のアロマテラピーセミナー2日目に出席してきました。 2日目のテーマは、「理想的な効力と有効成分を持つ精油によるあらゆる皮膚疾患への対処法」。 皮膚を感染症から守ったり、美容にアロマテラピーを生か […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 38
  • »

最新の記事

営業日、漢方相談空き状況(2025年7月)
2025-06-30
漢方相談例19『学校に行くとお腹が痛い』
2025-06-24
漢方相談例18『運動後にお腹を下す』
2025-05-29
営業日、漢方相談空き状況(2025年6月)
2025-05-26
イベントスケジュール(2025年7月)
2025-05-25
最新記事一覧≫

Blogカテゴリー

  • ブログ一覧
  • 01.お知らせ
  • 02.スケジュール
  • 03.コラム
  • 04.おすすめ商品
  • 05.漢方相談例
  • 06.アロマ・ハーブ実践例
  • 07.お客様の声
  • 08.レポート
    • レッスン
    • その他実績
    • セミナー参加
  • 09.店主の雑記
    • 旅
    • 本
    • 西荻窪
  • 10.漢方研究
    • 生薬研究
    • 処方研究
    • 病名別の漢方治療
  • 11.アロマテラピーの小話
    • 精油のプロフィール
    • アロマクラフトのレシピ集
  • 12.ハーブの小話
    • ハーブのプロフィール
    • ハーブのレシピ集

ブログを購読

メールアドレスを入力で、更新をお知らせします。

Copyright © 漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ
PAGE TOP