ローズヒップって酸っぱくないんですね!

昨日は、「ローズ香る真っ赤な美肌コーディアル」のレッスンを開催していました。

神奈川県よりお越しのはじめましての方をお迎えして。

最近、都内に限らず、茨城県、群馬県、神奈川県など、遠方からお越し下さる方が増えて、大変感謝しています(^^)

昨日の生徒様はご自宅での飲み物はハーブティーをよく飲まれる方でした。

ローズ香る真っ赤な美肌コーディアル」でご紹介するハーブは3つ。

ローズ・レッド、ハイビスカス、ローズヒップ。

どれも名前はご存知で、味もわかっているとお話されていたけれど、一つ一つのハーブそのものの味を改めて味わってみると、記憶とは違うこともあった様子。

普段飲まれるハーブティーがティーパックタイプのものだと特に、リーフの香り立ちの強さなど、新たな発見があるかもしれません。

今回はローズヒップをそのままかじってみたら、酸っぱくなくて、そのまま食べたいほど美味しかったみたい!!

カフェなどで出てくるピンク色のローズヒップティーはハイビスカスの味がしていたのだな~、とか。

ハイビスカスって、ドライのハーブを口に含んでみると、赤紫蘇みたいな風味がするんですよ。

ブレンドしたハーブティーは、そこに入っている一つ一つのハーブへの理解があると、もっと楽しめます。

さて、「ローズ香る真っ赤な美肌コーディアル」を作ります。

途中、ハーブから抽出したエキスが入った鍋の蓋を開けるときは、私も自分のレッスンながら、毎度香りに感動してしまう。

つやつや赤のコーディアルはお湯割りで。

冬のあったかい部屋でのアイスクリーム、、、

なんとも罪な味ですが、コーディアルをかけて格上げしても◎。

あなたの楽しみ方でどうぞ。

 

レッスン中のハーブティーは、エキナセア、エルダーフラワー、ペパーミントをブレンド。

風邪のはやる季節に戦うハーブティーになりました。

ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアル」も一緒にお出しして、好評でした♪

 

このレッスンを機に、ハーブについてもっと知りたいなと思ったら、ハーブの基本のキが学べる「JAMHAメディカルハーブ検定対応コース」がおすすめ。

メディカルハーブで健康管理を始めたいと思ったら、ハーブの基本のキが学べる「JAMHAメディカルハーブ検定対応コース」がおすすめ。15種類のハーブを一つ一つ丁寧に抽出して、たくさんの香りや味を楽しみます。

より高度な知識が欲しい方は、30種類のハーブを学ぶ「JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース」をどうぞ。

ぜひ一緒にハーブの香りある豊かな暮らしを楽しみましょう♪

 

HERBAL Labo レッスンメニュー

◎今月のレッスンスケジュール

★NARD JAPANのフランス式アロマテラピー

★JAMHAのメディカルハーブ

★HERBAL Laboオリジナル1日完結レッスン

★ハーバルビュッフェ

★薬剤師のハーバルコンサルテーション

 

HERBAL Labo のレッスンカレンダー

読み込み中... 読み込み中...

 

受講希望のレッスン、日時をご記載の上、下記フォームよりお申込下さいませ。

    ~ご予約・お問い合わせ~

    お名前(必須)

    お名前フリガナ(必須)

    メールアドレス(必須)

    お電話番号(必須)

    ご住所

    郵便番号

    都道府県

    市区町村

    市区町村以下

    ご用件

    お申込内容

    希望日

    第一希望
    第二希望
    第三希望

    メッセージ・備考

    正常に送信された場合には、自動返信メールが届きます。

    もし自動返信メールが届かない場合には、お手数ですが再度お試しになるか、info★herballabo.com または、herbal.labo★gmail.com まで、直接メールして下さい(★を@に変えてください)。

    キャリアメール、フリーメール(Gmailなど)をお使いの方で、こちらから返信しても届かずメールが帰ってきてしまうことがあります。その場合は、迷惑メールフォルダを確認し、届いていないか確認してください。もし届いていない際には、herballabo.com のドメインを受信許可して下さい。

    Follow me!