コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ

  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ

09.店主の雑記

  1. HOME
  2. 09.店主の雑記
2022-04-27 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

ジャスミンの蕾を前に

今週は雨がとても多いですね。昨日の夜もとても風と雨が強かった。 桜も散って、青々とした葉が茂っているし、私の大好きな紫陽花もたくさん葉がついて、蕾も見えてきました。 散歩が楽しい。 どんどん陽のエネルギーがぐんぐん上がっ […]

2022-04-25 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

春の訪れと桜

3月のことになりますが、例年より早く咲いた桜を楽しみました。 今年の美術館展の中で楽しみにしていた展示の1つ、メトロポリタン美術館展を見に、六本木の国立新美術館へ。 8割くらい日本未公開の絵画だし、話題の展示だったので、 […]

2022-03-02 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

桃と梅

3月になりました。梅、桃、桜などなど、冬の間、静かにエネルギーを溜めていた木が、淡い色の花を咲かせるのが大好きです。 例年、2月には、世田谷の羽根木公園に寄って梅を見たり、3月末は近所の井の頭公園の桜を楽しみます。 桃は […]

2022-01-26 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

日本の神々のルーツ『古事記・日本書紀』

一昨年、出雲に行った際に、出雲大社の神について知りたくて、現地で買った本。 内容が密すぎて読み切れず、途中になってしまって。 それが、去年また出雲に行く縁があり、興味が再燃。 その本をまた開いて途中から、、、いや、すっか […]

2022-01-10 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

決意の旅

年明けになり、またコロナが気になるような情勢になってまいりましたね。 オミクロン株、どうなることやら、、、 今日は成人式でしたが、中止となったところもあったようなので、気の毒です。 今年から成人が18歳になりますね。 私 […]

2022-01-07 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

胃腸を癒す、優しいお粥

昨日の東京の雪は、思ったよりたくさん降って驚きましたね! でも、今日はいいお天気で、あっという間に溶けてしまいました。 出かける途中に、雪だるまがある家があったり、もう少なくなっている雪で遊ぶ子供たちを見て、ほっこりしま […]

2022-01-03 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

明けましておめでとうございます

2022年が始まりました。明けましておめでとうございます。 年末年始はどのようにお過ごしでしょうか。 私は、今年の冬休みは短め、、、 年末は短い中で、お正月のための生け花を生けたり、掃除に、ちょっとしたお出かけと、あわた […]

2021-12-31 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

2021年を振り返って

2021年も最後の日となりました。 今年も去年に続き、新型コロナウイルスの影響が大きな年となりましたね。 先日行った、渋谷のレストランからの、晴れ渡る空と、新宿の高層ビル群。 人出も戻って、ようやく経済活動も活発になって […]

2021-12-22 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

冬至の贈り物

今日は冬至ですね。 この頃、東京でもとても寒さが厳しくなり、日が落ちるのも早い。 昼が短くなっているのを実感しますね。 冬至は、陰陽でいうところの、「陰」が極まっている状態。 陰陽の他方が極まると、もう一方の性質に転じ、 […]

2021-11-02 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

庭園文化とボタニカルアート

このところ、なかなか忙しなくしており、ゆっくり自分の趣味や気晴らしに向かうことができないでいますが、毎年秋は美術館にしても、音楽にしても、展示が充実しているように思います。 ある日、隙間時間にねじ込んでいった、キューガー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 38
  • »

最新の記事

営業日、漢方相談空き状況(2025年7月)
2025-06-30
漢方相談例19『学校に行くとお腹が痛い』
2025-06-24
漢方相談例18『運動後にお腹を下す』
2025-05-29
営業日、漢方相談空き状況(2025年6月)
2025-05-26
イベントスケジュール(2025年7月)
2025-05-25
最新記事一覧≫

Blogカテゴリー

  • ブログ一覧
  • 01.お知らせ
  • 02.スケジュール
  • 03.コラム
  • 04.おすすめ商品
  • 05.漢方相談例
  • 06.アロマ・ハーブ実践例
  • 07.お客様の声
  • 08.レポート
    • レッスン
    • その他実績
    • セミナー参加
  • 09.店主の雑記
    • 旅
    • 本
    • 西荻窪
  • 10.漢方研究
    • 生薬研究
    • 処方研究
    • 病名別の漢方治療
  • 11.アロマテラピーの小話
    • 精油のプロフィール
    • アロマクラフトのレシピ集
  • 12.ハーブの小話
    • ハーブのプロフィール
    • ハーブのレシピ集

ブログを購読

メールアドレスを入力で、更新をお知らせします。

Copyright © 漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ
PAGE TOP