2019-10-15 / 最終更新日時 : 2019-10-15 herbal labo 07. セミナー・研修参加 【セミナー参加】香らせるだけで広がる可能性 3連休の日曜と月曜は、毎年恒例の「ナード・アロマテラピーセミナー」に参加してきました。 土曜に東京に台風が直撃して、開催されるのかどうか直前まで心配していたのですが、大阪は2日目が中止になったものの、東京は2日間開催され […]
2019-09-04 / 最終更新日時 : 2019-09-04 herbal labo 03. レッスン風景 祝!アロマアドバイザー試験合格! 8月に、新しく「NARD JAPAN 認定アロマアドバイザー」の試験に合格された方が誕生しました! お店の経営、子育て、海外に買い付け、と大変忙しくされていましたが、無事合格! 「忙しいけれど、一回しっかりとアロマテラピ […]
2019-06-05 / 最終更新日時 : 2019-06-04 herbal labo 03. レッスン風景 【レッスン風景】12回のレッスンの集大成と季節の花 5月の「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」のレッスン風景から。 半年間学んでこられて、ついに、最終回! レッスン12では、女性特有のホルモンの仕組みと、女性のためのアロマテラピーについて学びました […]
2019-05-27 / 最終更新日時 : 2019-05-27 herbal labo 03. レッスン風景 【レッスン風景】PMSの不調のためのブレンドオイル作り 5/13の「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」のレッスン風景から。 レッスン12!!ついに最終回のレッスンです(涙) レッスン12では、女性特有の体の仕組みと、ライフステージに合わせたアロマテラピ […]
2019-05-24 / 最終更新日時 : 2019-05-24 herbal labo 07. セミナー・研修参加 野に出でよ、土に学べ 先週末は、NARDアロマテラピー協会の山梨試験農場に、生徒さんとワイワイ、研修にいってきました♪ 4人の初めてNARDの農場に行かれる生徒さん。 きっと、普段使っている精油に、より思いを馳せる機会となったのではないでしょ […]
2019-05-19 / 最終更新日時 : 2019-05-18 herbal labo 03. レッスン風景 【レッスン風景】ミツロウで簡単クリーム作り 5月の「NARD JAPANアロマテラピー・ベイシック5」のレッスン風景から。 ハウスケアコースのレッスン3~5を開講しました。 レッスン3では床磨き用のワックス、レッスン4では蚊よけのキャンドル、レッスン5ではアブラム […]
2019-04-23 / 最終更新日時 : 2019-04-15 herbal labo 03. レッスン風景 【レッスン風景】体質診断に納得 4/12の「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」のレッスン風景から。 レッスン10では、体質診断と体質改善に取り入れるアロマテラピーを学びます。 古代ギリシアの医師、ヒポクラテスは人間の体内には4つ […]
2019-04-14 / 最終更新日時 : 2019-04-05 herbal labo 03. レッスン風景 【レッスン風景】女性の不調を整えるアロマテラピー 2月の「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」のレッスン風景から。レッスン12では、女性特有のホルモンバランス、体のサイクルについて学びます。 女性らしい体つきの発現や、妊娠出産に関わる、エストロゲン […]
2019-04-09 / 最終更新日時 : 2019-04-24 herbal labo 03. レッスン風景 【レッスン風景】リラックスできる精油でアロマトリートメント 3月の「NARD JAPAN 認定アロマアドバイザー資格取得コース」のレッスン風景より。レッスン8は、どうして肌に触れるとリラックスできるのか?、皮脳同根てどういうこと?、アロマトリートメントに使う植物油の化学などについ […]
2019-03-31 / 最終更新日時 : 2019-03-20 herbal labo 03. レッスン風景 【レッスン風景】体質改善と、ダイエットのための精油選び 「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」のレッスン風景より。 レッスン10は、ヒポクラテスの四体液説に基づく、体質診断で、自分の体質や性格を読み解きます。 自分の体質を改善したい時は、その反対の体質を […]