2022-09-25 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 桜の香り つい2週間前まではとっても暑かったのに、2,3日前から少し肌寒さを感じる瞬間もあり、季節の移り変わりを感じています。シルバーウィークは、各地で台風の影響が大きいようですし、東京でもたくさん雨が降っています。 雨の合間の散 […]
2022-09-23 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 07.お客様の声 【ご感想】この講座は「楽しく学べる講座」でした 今年2月にストリートアカデミー経由で、「のどの不調のためのホームケア、ハーブ+うがい用チンキ作りの会」のレッスンにご参加下さった方のご感想です。 講座「のどの不調のためのホームケア、ハーブ+うがい用チンキ作りの会」 この […]
2022-09-22 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】アロマテラピーを使う楽しみを感じる 先週末は、北千住にある足立区生涯学習センター様のご依頼にて、「薬剤師から学ぶ、心と体を整えるアロマテラピー入門」というセミナーを開催いたしました。 満席で開催、キャンセル待ちもあったとのことで、アロマテラピーへの関心の高 […]
2022-09-09 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール 満席【募集】10/8(土)NONA香りの学校「初めての調香」秋編 植物からぎゅっと香りを凝縮した精油。 その精油を素材として、新しい香りを生み出してみませんか? 天然の素材から丁寧に草木染めの糸を染めている、NONA さんで開催している、香りにスポットを当てた講座のお知らせです。 植物 […]
2022-09-08 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 07.お客様の声 【ご感想】ノンアルコールでもカクテル気分 以前に、「ローズ香る真っ赤な美肌コーディアル」のレッスンを受講して下さった生徒様から、習ったコーディアルで新しいドリンクを作ってみたとご連絡を頂きました。 受講のきっかけは、ご自身がシェフをしているレストランで、新しいノ […]
2022-09-04 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】好みの香りは欲する香り 昨日は、「ハーバルビュッフェ」のレッスンでした。「ハーバルビュッフェ」は、アロマやハーブを自由に手に取ったり、気ままにお話ししながら、アロマやハーブのある暮らしを持続していく機会として設けているレッスンです。 昨日は、「 […]
2022-09-02 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 【研修】名香にインスパイアされて紡ぐ香り 先日、以前、AEAJのアロマブレンドデザイナー講座を受講した際にお世話になった、加藤美奈子先生の調香についての考えを深めるレッスンに参加してきました。 テーマは、フランスの老舗ウビガン社が作った、名香「フゼア・ロワイヤル […]
2022-09-01 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム 容器の再利用 生徒さんからよくいただく質問に、「精油が入っていた瓶や、クラフトを入れていた容器は再利用できますか?」というのものがあります。 サステナビリティを考え、私もできるだけ再利用したいと考えていますが、衛生的に使い捨てるものも […]