2018-10-07 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】ポーセラーツコラボ!ティータイムが充実するハーブティーのレッスン 金曜は、町田には初めての出張レッスンに行ってきました。 雨がぱらつくお天気の中、欠席することなく皆様参加してくださり、ありがとうございました。 ハロウィンの歴史にもちょっと触れ、「へぇ~~」な知識もありましたよ♪ 普段あ […]
2018-10-04 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】父の介護にアロマを取り入れたい 8月の「ハーバルビュッフェ」の風景より。 はじめましての方がお一人ご参加下さいました。 ハーバルビュッフェのレッスンでは、基本の参加料にプラスして、作ったクラフトの材料費をお支払いいただくという、HERBAL Labo […]
2018-09-30 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】色合わせにワクワクしながら手仕事に集中する時間 先週の金曜は、「草木染めの糸で紡ぐ糸かけ曼荼羅の会」を開催しました。 リピーターの方、お一人をお迎えして。 古代インドから伝わる曼荼羅の世界。 無心に数を数えて編んでいくと時間は、心が休まります。 この会で使う糸は、西荻 […]
2018-09-29 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】もっともっとハーブを深く知りたい 8月に開催した「ワンコイン体験レッスン」の一コマより。 「もっともっとハーブについて深く学びたい」と、体験にいらしてくださいました。 ハーブをよくご存知だな〜〜と思っていたら、仕事でハーブを扱っている、プロフェッショナル […]
2018-09-26 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】カフェのメニューにコーディアルを取り入れたい 先週は1週間休みにして、バンコクへ旅行に行っていました。 4年前に夫の駐在から帰国して以来、行きたいと思いながら一度もいっていなかったバンコク。 変わったこと、変わっていないこと、いろいろ楽しんできました。 バンコクのハ […]
2018-09-20 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】気温が下がる季節におすすめ、ジンジャーコーディアル 先週のレッスンより、「ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアル」のレッスンを開催しました。 はじめましての2人をお迎えしました。 韓国でビジネスをされていたというグローバルな方。 アロマを仕事にいかせたらとお考えの看護師 […]
2018-09-16 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】精油の効能を知りたくて 8月のレッスンより、「はじめてのアロマテラピー」のレッスンを開催しました。 初めましてのお二人をお迎えして。 サッカーをやっているお子さんの足の痛みにマッサージしてあげたい、ママさん。 「アロマワックスケーキ」というハン […]
2018-09-14 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】昼だって柑橘系の精油を使いたい 8月上旬のレッスン風景より、「汗対策ボディパウダーとボディスプレーのレッスン」を行いました。 って、もう秋を感じられるような気候になってからのレポートです。 リピーターの生徒さんをお迎えして。 このレッスンでは、夏の紫外 […]
2018-09-12 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】何の一言が響くか 昨日のレッスンの風景より、「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」のレッスンでした。 正直、NARDのレッスンって、テキスト自体もボリュームあるし、私が話したいこともあるしで、たくさんのことを話しすぎ […]
2018-09-03 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】ハーブをまずは自分で取り入れて、生徒さんとも共有したい」 8月に開催した、「ローズ香る真っ赤な美肌コーディアル」のレッスン風景より。 参加された生徒様で、町田市でポーセラーツのお教室「FulFill(フルフィール)」を主宰されている大江寛子さんが、レッスン風景をブログにてご紹介 […]