コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ

  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ

09.店主の雑記

  1. HOME
  2. 09.店主の雑記
2019-06-24 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

生命力あふれるティートゥリー

6月の頭のこと、庭に植えているティートゥリーが満開の花を咲かせました。 私の剪定の仕方によるのか、毎年咲くわけでなく、去年は咲きませんでした。 ですが、今年は超豊作?! 白くてふわふわ、もこもこ。 とってもかわいいお花で […]

2019-06-15 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

旬のハーブでチンキと浸出油を作る

5月にHERBAL Laboの生徒さんたちとワイワイ行った、NARD JAPAN山梨試験農場(⇒ 研修の様子)で頂いた、ダマスクローズとジャーマンカモミールのその後、、、 薄いピンク色が可憐なダマスクローズ。 小花がかわ […]

2019-06-11 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

ダマスクローズとハマナスローズの手仕事の比較

5月はバラをたっぷり堪能しました! 山梨県甲斐市にあるNARD JAPAN山梨試験農場の見学に行ったり。 静岡県の鍋島ハマナス園さんから取り寄せたハマナスでワークショップをしたり。 ★ハマナスローズの手仕事のレッスンの様 […]

2019-05-26 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

藤とグルメに舌鼓

ゴールデンウィーク中のお出かけに、藤の花を愛でに行きました。 都内でも藤の名所として知られる、亀戸天神へ。 4月末頃が見頃だったのかもしれません。 もうちょっと早くいけばよかったかな、という感じでした。 とはいえ、亀戸天 […]

2019-05-24 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

【研修】野に出でよ、土に学べ

先週末は、NARDアロマテラピー協会の山梨試験農場に、生徒さんとワイワイ、研修にいってきました♪ 4人の初めてNARDの農場に行かれる生徒さん。 きっと、普段使っている精油に、より思いを馳せる機会となったのではないでしょ […]

2019-05-17 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

心と体はつながっている

私がアロマテラピーに傾倒し始めた経緯に、仕事に疲れてストレスがたまって眠れなくなって、近代医学のアプローチでは、不眠に睡眠導入剤を飲む対症療法で、「癒された」「解決した」感覚がなかったことがあります。 西洋医学では、心と […]

2019-05-03 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

三崎で感じる香り

カレンダー上、10連休になっている今年のゴールデンウィーク。 私は3日間くらい仕事をして、子供たちは習い事があって7日間くらいお休み。 家の模様替えなどをしたいのもあるし、お出かけは近所や都内近郊で楽しんでいます。 平成 […]

2019-04-25 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

生薬で体ぽかぽか、薬膳鍋

今日は、香るグルメ情報を。 美味しいものを食べ、料理を作ることに貪欲なメンバーとの忘年会は、日本橋で薬膳鍋でした。 都内で薬膳鍋を食べるならここ、おすすめ! 「主婦の普段のランチには贅沢だけれど、忘年会なら!」と全員一致 […]

2019-04-11 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

植物をより美しく魅せる手段としての生け花

おとついは、新宿高島屋まで小原流の東京支部の展覧会を見に行ってきました。 生け花の展覧会には、誘っていただいたり、なんだかんだで、年に2回ほど伺う機会があります。 今回もお誘いを頂いて、ウキウキ♪ 生け花を習い始めて4年 […]

2019-04-01 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

最近はまっているディフューザー

ある日、生徒さんが紹介してくれた、ポータブルミニアロマディフューザー。 超気に入って、すぐに買いに走ったのでした。 私の手より小さなもの。 中には、ほんのちょっとの水と、精油を3,4滴くらい入れて使います。 スライドする […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 38
  • »

最新の記事

営業日、漢方相談空き状況(2025年7月)
2025-06-30
漢方相談例19『学校に行くとお腹が痛い』
2025-06-24
漢方相談例18『運動後にお腹を下す』
2025-05-29
営業日、漢方相談空き状況(2025年6月)
2025-05-26
イベントスケジュール(2025年7月)
2025-05-25
最新記事一覧≫

Blogカテゴリー

  • ブログ一覧
  • 01.お知らせ
  • 02.スケジュール
  • 03.コラム
  • 04.おすすめ商品
  • 05.漢方相談例
  • 06.アロマ・ハーブ実践例
  • 07.お客様の声
  • 08.レポート
    • レッスン
    • その他実績
    • セミナー参加
  • 09.店主の雑記
    • 旅
    • 本
    • 西荻窪
  • 10.漢方研究
    • 生薬研究
    • 処方研究
    • 病名別の漢方治療
  • 11.アロマテラピーの小話
    • 精油のプロフィール
    • アロマクラフトのレシピ集
  • 12.ハーブの小話
    • ハーブのプロフィール
    • ハーブのレシピ集

ブログを購読

メールアドレスを入力で、更新をお知らせします。

Copyright © 漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ
PAGE TOP