コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ

  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ

03.コラム

  1. HOME
  2. 03.コラム
2018-02-09 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

インフルエンザで飲む薬

今年、過去最高の患者数を記録したインフルエンザ。 我が家にもついに上陸、、、 昨日から息子が発熱しています。 昨日の朝は37.3度の熱。午後に38度越え。インフルエンザB型でした。熱の他には、鼻水。 2日目の今日は37度 […]

2017-10-13 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

ヒルドイドの乱用に待った!

SNSでもトレンド入りしている「ヒルドイド」のワード。 2017年10月6日に健康保険組合連合会が、提言を出しました。 政策立案に資するレセプト分析に関する調査研究Ⅲ平成29年9月 健康保険組合連合会 http://ww […]

2017-09-15 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

ハチミツに潜む危険

今年、2017年2月に、東京都内で、生後5ヶ月の男の子が、ハチミツを食べて、亡くなってしまう事故がありました。都の統計では、1986年以来初の事故だったそうです。 ご家族はハチミツで乳児ボツリヌス症が起こる可能性をご存知 […]

2017-08-22 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

コーヒーの香りがもたらす効果

仕事帰り、夏休み中の夫と待ち合わせて、気になっていたカフェに行ってきました。 同僚に聞いた、面白いカフェ。ワッフルコーンにコーヒーが入ってサーブされます。 コーンがふやけていくので、割と慌てて飲まないといけないのは難点( […]

2017-08-21 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

エビのうまさを引き出すミックスハーブ

先日、友人との築地散策で買った戦利品。 15cmくらいかな?の有頭エビ、1本100円! きっと塩味にシンプルに焼いて食べても、美味しいのは間違いないのですが、私の大好きなエビのお料理の「ケイジャン・シュリンプ」にすること […]

2017-04-29 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

春のゆらぎ肌と向き合う、アロマとハーブ

季節によって、お顔の肌に起こりやすいトラブルって、違いますよね。 冬の乾燥を乗り越えて、春のお肌はいかがですか? 私は年中を通して、春の肌が一番不安定です。乾燥して赤み、皮がむけます。細かい湿疹も出ます。 湿疹は老廃物の […]

2017-03-10 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

花粉症と戦うアロマテラピーとハーブ

3月も半ば。まだまだ寒さは残りますが、梅や桃のお花が春がすぐそこだと教えてくれています。 春は風が強い日が多いですね。春の風といえば、花粉症の方には大敵? お客様も花粉症の方が多いです。目のかゆみ、鼻水、喉の違和感、頭痛 […]

2017-02-24 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

生海苔とプルースト効果

先日、珍しいおすそ分けを頂戴しました。 海苔の養殖が盛んな、山口県で採れた、生海苔! 市販の焼き海苔は、焼いたものを窒素ガスとか乾燥剤を入れて、パリパリ感と香りが長持ちするように工夫がされていますが、昔は生海苔を買って、 […]

2017-01-07 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

感染性胃腸炎のお手当て

12月のある日。朝起きたら、息子が急性胃腸炎を発症し、大変な騒ぎでした。 夫が起こしに行くと、ベッドは嘔吐、下痢で汚れており、息子はぐったり。その後、さらに2回ほどお腹を下し、4回ほど吐きました。 「ついに、うちにノロウ […]

2016-12-27 / 最終更新日時 : 2025-01-04 herbal labo 03.コラム

ゆずの美味しい手仕事

ゆずは、日本に古くから愛される、和ハーブの代表ですね。 冬至には、ゆずをお風呂にそのままぽとん。ゆず湯として。 収穫して時間が経つと、表面が乾燥して、香りが落ちてしまうので、ゆずを少しでも長く美味しく頂けるように、加工し […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

最新の記事

営業日、漢方相談空き状況(2025年5月)
2025-04-26
ハゴロモジャスミンの季節
2025-04-25
開業から2年
2025-04-24
街角の生薬、スギナ
2025-04-23
【募集】5/18(日)季節のハーブの蒸留会『ハマナス』
2025-04-03
最新記事一覧≫

Blogカテゴリー

  • ブログ一覧
  • 01.お知らせ
  • 02.スケジュール
  • 03.コラム
  • 04.おすすめ商品
  • 05.漢方相談例
  • 06.アロマ・ハーブ実践例
  • 07.お客様の声
  • 08.レポート
    • レッスン
    • その他実績
    • セミナー参加
  • 09.店主の雑記
    • 旅
    • 本
    • 西荻窪
  • 10.漢方研究
    • 生薬研究
    • 処方研究
    • 病名別の漢方治療
  • 11.アロマテラピーの小話
    • 精油のプロフィール
    • アロマクラフトのレシピ集
  • 12.ハーブの小話
    • ハーブのプロフィール
    • ハーブのレシピ集

ブログを購読

メールアドレスを入力で、更新をお知らせします。

Copyright © 漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ
PAGE TOP