2023-03-31 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】薬局薬剤師に役立つアロマテラピーの知識 先月、調剤薬局を展開されている「株式会社デーピーシー」様のご依頼で、薬局薬剤師のためのアロマテラピーのセミナーを開催いたしました。 昨今、アロマテラピーに対する世間の関心が高まっており、薬剤師としても、なぜ身体と精神に良 […]
2023-03-10 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール 4月からの新しいスタート(移転・薬局開業のお知らせ) HERBAL Laboは、この4月、西荻窪に移転します。 先日、無事、店舗契約が終わりました。 2015年より、調剤薬局で薬剤師として勤務する傍ら、ハーブとアロマテラピーの講師「HERBAL Labo」として活動してきま […]
2023-02-25 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】香りでリラックスしたい 2月の「フレグランス・クリエイション」のレッスンの風景から。 以前に調香のレッスンを受けてくださった方と、ストリートアカデミー限定で、マンツーマンでコンサルテーションしながら香りを調香するレッスンを募集していました。 2 […]
2023-02-24 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール 2023年3月スケジュール 春を彩る、アロマとハーブ。 募集中のレッスン(2/23現在) 最新のスケジュールは、「 Schedule 」をブックマークされると便利です。変更があれば、随時UPしていきます。レッスンをリクエストされる場合には、ご都合の […]
2023-02-23 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】フレッシュなティートゥリーの蒸留 昨日は、季節のハーブの蒸留会「ティートゥリー」を開催しました。 北海道から東京に旅行でいらしていた方と、北海道出身の方がご参加下さり、北海道トークが盛り上がりました♪ ティートゥリーは、我が家の庭のシンボルツリーになって […]
2023-02-17 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 知らない香りに出会える場所 先日、日本アロマ環境協会(AEAJ)が表参道に新しくオープンした、Green Terraceに行ってきました。 隈研吾さんがデザインされた建物は、木がたくさん使われています。 1時間の見学ができたのですが、ラウンジでハー […]
2023-02-16 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール 【募集】2/22(水)季節のハーブの蒸留会「ティートゥリー」 季節に合わせたハーブを蒸留し、得られた芳香蒸留水を使って、スプレー、ローション、クリームなど、香りのクラフト作りをしてみませんか? ハーブには、目には見えない、香りの粒子がたくさん入っています。植物から成分を抽出する際に […]
2023-02-15 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 07.お客様の声 【ご感想】この講座は「自分好みのアロマフレグランスが出来ました。」 2023年2月にストリートアカデミー経由で、「心が躍るワタシのフレグランス作り「フレグランス・クリエイション」」のレッスンにご参加下さった方のご感想です。 講座「心が躍るワタシのフレグランス作り「フレグランス・クリエイシ […]
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 07.お客様の声 【ご感想】この講座は「楽しく学べる講座」でした 2023年1月にストリートアカデミー経由で、「スパイス香る本格マサラチャイと焼きりんごのティータイムの会」のレッスンにご参加下さった方のご感想です。 講座「スパイス香る本格マサラチャイと焼きりんごのティータイムの会」 こ […]
2023-02-12 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】森に感じる要素 昨日は、西荻窪のNONAさんでの調香のレッスン3回講座の最終回でした。 3回すべて出てくださった方もいらっしゃるし、最後はみんなリラックスした雰囲気で、香りを作るためのイメージワークなどのシェアも大盛り上がりでした。 今 […]