もっともっとハーブを深く知りたい

8月に開催した「ワンコイン体験レッスン」の一コマより。

「もっともっとハーブについて深く学びたい」と、体験にいらしてくださいました。

ハーブをよくご存知だな〜〜と思っていたら、仕事でハーブを扱っている、プロフェッショナルでした。

私も利用したことがあるお店だったので、びっくりっ!

きっと社内教育もしっかりされている会社だとお見受けしましたが、もっと様々なハーブの利用法を学びたいとのことでした。

ハーブの使い方ってほんと広いんですよね。

摘んで、ハーブティーにしたり、お料理につかったり。

チンキや浸出油といった製剤にして、薬効を凝縮して、より効果を高める方法も。

軟膏や化粧水なども作れます。

香りを生かして、ポプリやサシェにも。

今回の体験では、アロマハーバルロールオンをお作りになりました。

自分だけのとっておきの香り作りで、アロマテラピーの楽しさを感じてもらえたらいいな~。

 

「ハーブってどういうことができるのかな〜〜」というハーブ初心者の方には、ハーバルラボでも人気のハーブコーディアルなどの単回完結のレッスンや、基本のメディカルハーブ15種を味わいながら、健康に役立てる「JAMHAメディカルハーブ検定対応コース」がおススメ。

でも、今回の方のように、基本のハーブの知識がある場合には、「JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース」がおススメ。

このコースで学ぶハーブは、30種とぐーんとボリュームアップ。

ハーブをもっともっと知りたい気持ちを満たしてくれる内容です。

また、アロマテラピーの知識、精油についても学びます。

アロマテラピーにもハーブにもどっちも興味があるんだよなー、迷うー、という方にも、基礎編としてお勧めします。

こちらのアロマテラピーの内容は、「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」よりもずっと初級の内容です。

自分にはどんなレッスンが合うかな〜〜、テキストが見てみたいな〜〜など、ざっくばらんに話せる「ワンコイン体験レッスン」。

このレッスンがきっかけに、HERBAL Labo の仲間にお迎えできたら嬉しいです。

 

HERBAL Labo レッスンメニュー

◎今月のレッスンメニュー

NARD JAPANのフランス式アロマテラピー

JAMHAのメディカルハーブ

HERBAL Laboオリジナル1日完結レッスン

★ハーバルビュッフェ

★薬剤師のハーバルコンサルテーション

 

HERBAL Labo のレッスンカレンダー

読み込み中... 読み込み中...

受講希望のレッスン、日時をご記載の上、下記フォームよりお申込下さいませ。

    ~ご予約・お問い合わせ~

    お名前(必須)

    お名前フリガナ(必須)

    メールアドレス(必須)

    お電話番号(必須)

    ご住所

    郵便番号

    都道府県

    市区町村

    市区町村以下

    ご用件

    お申込内容

    希望日

    第一希望
    第二希望
    第三希望

    メッセージ・備考

    正常に送信された場合には、自動返信メールが届きます。

    もし自動返信メールが届かない場合には、お手数ですが再度お試しになるか、info★herballabo.com または、herbal.labo★gmail.com まで、直接メールして下さい(★を@に変えてください)。

    キャリアメール、フリーメール(Gmailなど)をお使いの方で、こちらから返信しても届かずメールが帰ってきてしまうことがあります。その場合は、迷惑メールフォルダを確認し、届いていないか確認してください。もし届いていない際には、herballabo.com のドメインを受信許可して下さい。

    Follow me!