2020-03-21 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 椿の色気と潔さ よく散歩する、近所の井の頭公園で、最近楽しんでいるのは、椿の花。 椿というと、私は真っ赤な椿を浮かべるけれど、実際には椿はたくさん種類がある様子。 愛宕神社で出会った、私の中のステレオタイプの椿。 井の頭公園には、こんな […]
2020-03-19 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 フルーツは新鮮が一番 去年頼んでいたふるさと納税の一つが、りんごの名産地から届く、りんご。 5kgでもかなりの量なのに、夫が頼んだ時、10kgにしていたみたいで、あまりの量のりんごに驚いた。 つやつやで美味しそうなりんご。 子供たちも喜んでた […]
2020-03-17 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール 【募集】オンラインWS開始!3/28(土)「エルダーフラワーのコーディアル」 2月の終わりに、新型コロナウイルスの影響で、子供達の学校が休校になったことや、HERBAL Laboとしての対応も迷っていましたので、3月のレッスンを資格コースを以外は、すべてキャンセルしていました。 しかし、「オンライ […]
2020-03-15 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 自然由来の色で作るパステルカラーの紙吹雪 2カ月に一回くらいのゆっくりペースで楽しんでいる、西荻窪のテマリシャスさんの手まりの習い事。同じくらいに始めた同期はこつこつ毎月一つ完成させて、とっくに先に進んでいるけど、一つの手まりが完成してから申し込むペースが、私に […]
2020-03-14 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】香りで緩んでリラックス 2月の「ハーバルビュッフェ」の風景から。 3月のレッスンを全部キャンセルすると決めた直前のこと。 手まりを習うことで知り合ったテマリストの友人が、香りが欲しいとおっしゃって、自由に香りを楽しみ、アロマクラフトを作る「ハー […]
2020-03-13 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 薬剤師の苦悩のリアル『アンサング・シンデレラ』 病院薬剤師の苦悩と活躍を描いた漫画、「アンサングシンデレラ」を読みました。 #2020年100冊読書計画 3,4、5冊目 ずっと前に買っていたのに、積読になっていて、3冊目が新しく出たタイミングで読んでみました。 病院に […]
2020-03-12 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】逆境で新しいことに挑戦する 新型コロナウイルス騒ぎで、私のように対面が基本となるレッスンをされている先生方は、かなりの影響が出ているという。 生徒さん側からキャンセルされることもあるし、先生の判断でキャンセルすることも。 HERBAL Laboは、 […]
2020-03-11 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール 4~5月の体験レッスン日程 HERBAL Labo では、暮らしに生かせる楽しいアロマテラピーやハーブのワークショップや、本格的な深い学びを得られる資格取得コースを提供しています。 HERBAL Laboには、どんなレッスンがあるのかな? 資格取得 […]
2020-03-10 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 柑橘の皮は宝? 以前、「エルダーフラワーコーディアル」のレッスンに参加して下さった生徒さんと話していると、ジャムを作るのが趣味だという話になり。 「いつか食べさせてください!」と言ったら、ほんとに下さって。 国産の無農薬の夏ミカンのマー […]
2020-03-09 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 デジタルアートと香りの演出で春を感じる かなり前のことになりますが、2月に、日本橋で行われていたNAKEDの「FLOWERS BY NAKED」に行ってきました。 例年、大変な混み具合と聞いていたけれど、思っていた以上に空いており、やはり新型コロナウイルスの影 […]