【レポ】シーン別に香りを使い分ける
今月の「ハーバルビュッフェ」より。
自己流で、ゴキブリ防止にクローブを使ってみたり、朝すっきり起きられるようにペパーミントを焚いたりと工夫してアロマテラピーを取り入れている方。
クラフト作りやメディカルアロマテラピーに興味があるとのことで、受講しに来て下さいました。
受講?
とはいえ、「ハーバルビュッフェ」は、どうして来て下さったの?とか、普段の生活のどこにアロマを取り入れたいか?、などなど、当日になってみないと私も何を話せばいいか分からない、お茶会のような講座。
ハーブティーをブレンドしてお出しして、たっくさんのムエットに精油をちょっとずつつけて。
いろんな香りを知るきっかけになればいいなと思い、提供しています。
まずは、朝、起きにくかったり、日中頭痛があると言うことで、あらかじめ作っておけば、起きた時にさっとスプレーしたり、気分転換に使える、ルームスプレーをおススメしました。
ペパーミントが大好きとおっしゃったけれど、アルベンシスミントをとても身近に感じて下さったようでセレクト。
アルベンシスミントは、和ハッカ。
日本人にはペパーミントよりも昔からなじんでいます。
ペパーミントよりも少し甘い香りです。
アルベンシスミントを軸に、レモン、ローズマリー・シネオール、ホーウッドを選択されて、さわやかながら甘さを感じるブレンドのルームスプレーが出来ました。
さらに、「甘い香りがとっても好きなので、このスプレーと全然違った感じのものが作りたい」というお話になって、自分好みの甘い香りのロールオンを作ることに。
ベンゾインやイランイランなどを試しながら、びびっときた、ジャスミンを選択。
ジャスミンとリトセアを合わせると、ちょっと引きしめたいかな~という感じておられ。
2つの甘さを損なわないけれど、清涼感と甘さのあるコリアンダーをおすすめしました。
コリアンダーって、そう、パクチーです。
精油のコリアンダーってホントに上品で、エスニック料理のパクチーの香りとは全然違うので、ぜひ嗅がず嫌い?(笑)せずに、試して欲しい。
とってもリラックスできる香りです。
全く違う仕上がりの2種類の香り。
仕事ではシャキっ!キリっ!とされているのかな、おうちではしっかりと仕事モードをoffにしたいのかなと思いました。
ハーブティーは、頭痛を気にされていたので、抗炎症作用や鎮痛作用を狙い、カモマイルジャーマン、ペパーミント、鎮静作用を期待して、レモンバーベナをブレンドしました。
喜んで頂けて良かったです。
まもなく東京から引っ越される可能性があるとのことでしたが、ぜひお時間があれば、また遊びにいらしてくださいね♪
ご受講、ありがとうございました。
次回の「ハーバルビュッフェ」は、来年1月22日(月)10~12時に行います。
今月のスケジュール ⇒ こちら
レッスンメニュー ⇒ こちら