2017-05-05 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】アロマワックスバー ゴールデンウィークは、いかがお過ごしですか? 我が家は、近場でゆったりと過ごしています。 井の頭公園界隈は、家族連れの方で大変盛り上がっています♪ さて、5/2のレッスンは、アロマワックスバー。 レッスンについての詳細⇒ […]
2017-04-30 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】精油とハーブで作る緑の薬箱② 朝夕は涼しく、日中は日差しが気になる暑い日が続くようになりましたね。我が家の子供たちは、半袖を着て、投稿するようになりました。 さて、4/28のレッスン風景より。午前中は、『精油とハーブで作る緑の薬箱』②のレッスンを開催 […]
2017-04-27 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】NARDアロマ・アドバイザーコース① 4/19は、今月から始まった、NARD認定アロマ・アドバイザー資格取得コースの第1回のレッスンでした。 4歳と2歳のお子様を持つお母様。とっても頑張り屋さんです。 この日は、お一人でいらっしゃったので、じっくり学べたかな […]
2017-04-25 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】精油とハーブで作る緑の薬箱⑥ 4/21は、『精油とハーブで作る緑の薬箱』⑥のレッスンを開催しました。 ⑥は、「痛み」がテーマ。 一番気になるのは、肩こりとのことでした。 それと、ちょうど?!、息子さんが捻挫してしまったとのことで、そちらにも使えるよう […]
2017-04-21 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】精油とハーブで作る緑の薬箱⑤ 先週の4/14の一コマより。「精油とハーブで作る緑の薬箱⑤」のレッスンを開催しました。 ⑤は、女性のライフステージで経験する、PMS、生理痛、更年期障害といった、女性ならではのトラブルに、精油とハーブの力を借りて乗り切ろ […]
2017-03-22 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 【研修】NARDセミナー「あたらしい免疫学」 3連休の初日の3/18は、NARD JAPANの認定校の講師向けのセミナーに行ってきました。 テーマは、「あたらしい免疫学」。 免疫と言うと、自然免疫と獲得免疫という二本立てに分かれて、自然免疫は無差別に侵入者を食べる「 […]
2017-03-07 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 春と冬の間で 昨日に続き、今日も雨。 暖かい日と、寒い日が交互に繰り返され、体調が揺さぶられます。 今日は、雨の中、NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得コースの説明会にお越し下さいました。 4歳と2歳のお子様のお母様で […]
2017-02-18 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】精油とハーブで作る緑の薬箱① 昨日は、本当に暖かい1日でしたね! 午前中のレッスンが終わってから、散歩に出たのですが、コートなしで気持ちよかったです。 20度の暖かさ。 今日は、冷たい風が吹きますね。体調が揺さぶられる感じです。 さて、昨日2/17の […]
2017-02-12 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 【研修】NARDレベルアップセミナー 2/5に、ナード・アロマテラピー協会のレベルアップセミナーに参加してきました。 テーマは、免疫学! 免疫ときくと、ふっと構えてしまう生徒様もいらっしゃいますが、、、 私もです(笑) ですが、免疫学の世界は、日々新しいこと […]
2017-02-05 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 【研修】香りの力、香りの暴力 先週の日曜は、アロマ環境協会(AEAJ)の「アロマボランティア勉強会」に参加しました。 私も、月に一度、障がいをもつ方のアロマハンドトリートメントのボランティアに参加しています。 薬剤師の仕事と重なったりすると参加できず […]