2017-06-30 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】NARDアロマアドバイザーコース⑧ 6/28は、NARD認定アロマ・アドバイザー資格取得コースの第8回のレッスンでした。 NARD認定アロマ・アドバイザー資格取得コースで学ぶ6つの種類の植物油とその化学、アロマトリートメントの効果、さらにセルフトリートメン […]
2017-06-26 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】NARDアロマアドバイザーコース⑦ 6/21は、NARD認定アロマ・アドバイザー資格取得コースの第7回のレッスンでした。 第7回では、ヒトの体の免疫機能、抗菌作用、抗ウイルス作用などの感染症予防に役立てたい精油についてを学びます。 新たに紹介するのは、酸化 […]
2017-06-20 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】アロマワックスバーレッスン 6/10のレッスンは、Street Academyよりお申込みで、三鷹市内よりお越し下さった方でした。 ずっとアロマワックスバーのレッスンをご興味をもっていて下さったそうで、嬉しいです。 途中ハプニングもございましたが、 […]
2017-06-14 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】NARDアロマアドバイザーコース⑥ 6/9は、NARD認定アロマ・アドバイザー資格取得コースの第6回のレッスンでした。 嗅覚がどのように脳へ伝わるか、香水を構成する香りのノートなどを学びます。 オーデコロンの発祥、「4711」の逸話も交えながら。 NARD […]
2017-06-08 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】NARDアロマアドバイザーコース⑤ 6/2の午前中は、『NARD認定アロマアドバイザー資格取得コース』第5回のレッスンを開催いたしました。 第5回では、神経系の仕組み、自律神経である交感神経と副交感神経のバランス、リラクゼーションに用いたい精油のプロフィー […]
2017-06-07 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】はじめてのアロマテラピー 5/29の午後は、『はじめてのアロマテラピー』のレッスンを開催いたしました。 江戸川区からお越しいただいた、I様。アーユルヴェーダのセサミオイルでのトリートメントを体験されたことがきっかけで、精油にご興味を持たれたそうで […]
2017-06-06 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】NARDアロマアドバイザーコース④ 5/29の午前中は、『NARD認定アロマアドバイザー資格取得コース』の第4回のレッスンを開催いたしました。 ④では、皮膚の仕組み、精油は皮膚を通してどうやって作用する?どこまで届く?など、精油やハーブウォーターを皮膚に塗 […]
2017-06-03 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】精油とハーブで作る緑の薬箱④ 5/26は、『精油とハーブで作る緑の薬箱』④のレッスンを開催いたしました。 ④では、旅先で多いトラブルに、どのようにアロマを取り入れるか、胃腸トラブルにおすすめの精油などのお話をしています。 いつもと違う場にいけば、楽し […]
2017-06-02 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】精油とハーブで作る緑の薬箱③ 5/19は、『精油とハーブで作る緑の薬箱』③のレッスンを開催いたしました。 ③では、ヒトの体のリズム、眠りのメカニズムなどを学びながら、心地よい睡眠のためにアロマでできることを考えます。 眠りのために取り入れたいアロマク […]
2017-06-01 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】NARDアロマアドバイザーコース③ 久しぶりのブログになります。5/21にJAMHAのシニアハーバリストの認定試験があり、全く余裕がございませんでした。試験結果は来月ですが、、、 「絶対に受かる!」と思って、1週間前までまともに勉強しなかったら、勉強不足に […]