【レポ】2017.04.21:精油とハーブで作る緑の薬箱⑥

『精油とハーブで作る緑の薬箱』⑥のレッスンを開催しました。

⑥は、「痛み」がテーマ。

 

一番気になるのは、肩こりとのことでした。

それと、ちょうど?!、息子さんが捻挫してしまったとのことで、そちらにも使えるようなものを。

 

痛みにおすすめしたい精油といっても、香りが様々で、好みも分かれやすいところ。

私はもっぱらウィンターグリーンを使いますが、きっと湿布のような香りが嫌いな人もいるだろうな(笑)

 

先日、『精油とハーブで作る緑の薬箱』⑤を受けて頂いた後のご感想を伺ったら、「お部屋にも香らせたいな~」とのお話が出て。

私もいろいろ案があるので、『精油とハーブで作る緑の薬箱』の①、⑤、⑥について、改訂しようかと思います。

それまでにも、情報を新しくしたり、よりわかりやすくしたりと、細かいアップデートは加えていますが、内容を大きく変える可能性も。

講座のお値段は高くすることなく、さらに充実させられるように。

改訂したら、人数または期間限定で、モニターを募集させて頂こうと思います。

どうぞ、お楽しみに。

Follow me!