2023-12-12 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 10.漢方研究 逍遙散、加味逍遥散 「逍遥」とは、あてもなくフラフラ歩くような事を指す言葉。 漢方にも、「逍遥散」、「加味逍遙散」という薬があり、気持ちや体調が揺れ動くさまに、逍遥という言葉を当てたのでしょうか。 当店では、女性のPMSや更年期の症状にとて […]
2023-12-11 / 最終更新日時 : 2024-12-09 herbal labo 02.スケジュール 【募集】12/22(金)しっとりハンドクリームとリップクリーム作りの会 空気が乾燥して、冬らしい日が増えてきました。アロマテラピーでできる、乾燥対策のアロマクラフトのワークショップを開催します。 手や体の保湿に使えるバームタイプのハンドクリームと、リップクリームを作ります。 好きな精油を選び […]
2023-12-10 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 12.ハーブの小話 強烈な香りのハーブ『バレリアン』 どのハーブも、いい香り~!ではなくて、とんでもない匂いのものもあります😅 うち一つが、「バレリアン」です。 古代ギリシャ時代から不眠のトラブルに用いられてきたハーブですが、これがほんとに臭い! 「イソ吉草酸」という成分が […]
2023-12-09 / 最終更新日時 : 2025-06-08 herbal labo 10.漢方研究 染料になる生薬:樸樕 先月、打撲した自分のために、打撲に使われる漢方の「治打撲一方」を作りました。 割と飲みやすいと私は思いました。 中に入っている「樸樕」は渋いほど良品ですし、渋い後味が口に残ります。 「樸樕」は、実はとても身近な生薬で、ク […]
2023-12-08 / 最終更新日時 : 2025-05-12 herbal labo 04.おすすめ商品 12月のおすすめハーブティー 当店では、ハーブをブレンドすることで、また新たな楽しみに出会える、オリジナルのブレンドハーブティーを販売しています。ハーブを個々に使いこなすのは難しいと感じる方にもおすすめです。 12月のおすすめは、この二つ。 # 4 […]
2023-12-07 / 最終更新日時 : 2025-05-08 herbal labo 09.店主の雑記 桜皮 昨日の朝の神田川は雨上がりで、今、紅葉している桜の落ち葉がたくさん。 私は雨上がりの桜並木の香りが好きです。クマリン臭(桜餅の香り)に満ち溢れています🌸 ソメイヨシノでは無いけれど、ヤマザクラの樹皮は「桜皮(オウヒ)」と […]
2023-12-06 / 最終更新日時 : 2025-05-08 herbal labo 04.おすすめ商品 屠蘇散 お正月の朝に頂くお屠蘇。 「置いてないの?」と尋ねてくださった方がいらしたので、入荷しました。 お屠蘇は、大晦日の夜に屠蘇散を日本酒に漬け込んで、元旦の朝に年少者から順に飲むという習慣があります。屠蘇散の中には、山椒、陳 […]
2023-12-05 / 最終更新日時 : 2025-05-08 herbal labo 04.おすすめ商品 12月のおすすめハーブ ハーブの量り売りコーナーより、12月に役立つ、おすすめのハーブ3種! 北米先住民が感染症対策に用いていた、エキナセア。 ちょっとした体の不調に広く使いやすい、ジャーマン・カモミール。フルーティーさを思わせる花の香りで飲み […]
2023-12-04 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 05.漢方相談例 漢方相談例8『のどのつまり』 漢方相談の症例は、症状の改善が見られた患者様で、ご本人の了承を得たもののみ、ご紹介しております。 患者様背景 40代前半 男性 主訴 のどの詰まり 治療内容と患者様のご体調 初回来店:2023年10月。 1か月くらい前か […]
2023-12-03 / 最終更新日時 : 2025-06-08 herbal labo 10.漢方研究 薬草ではない生薬:石膏 煎じ薬を購入されるお客様には、使用した生薬の説明をすると、たまに、「え?!」と言われる生薬も。 そのうちの一つ、「石膏」です。 石膏は薬草ではなく、鉱物です。 石膏っていうと、「あの型取りの?」とか「美術の?」とか言われ […]