2023-12-02 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 【研修】NARDアロマテラピーセミナー2023 先月、NARDアロマテラピー協会のセミナーに出席していました。 今回のテーマは、1日目がスローエイジング、2日目は睡眠について。 知識のブラッシュアップになりました🗒️✒️ 加齢に抗うというより、加齢を受け入れつつも不快 […]
2023-12-01 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール イベントスケジュール(2023年12月、2024年1月) 最新のスケジュールは Schedule をブックマークされると便利です。追加・変更で随時更新します。 ★イベントスケジュール★ 【12月】*8日(金)10:00~12:00 季節の香る手仕事『クリスマスの香り』@対面、オ […]
2023-11-30 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール 営業日、漢方相談空き状況(2023年12月) 2023年12月の営業日 漢方相談ご予約可能時間 ・1日 10:00~14:00 / 15:00~18:00・2日 10:00~ / 13:00~17:00・3日 休・4日 11:00~13:00 / 15:00~18: […]
2023-11-29 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 05.漢方相談例 漢方相談例7『慢性蕁麻疹』 漢方相談の症例は、症状の改善が見られた患者様で、ご本人の了承を得たもののみ、ご紹介しております。 患者様背景 30代後半 女性 主訴 慢性蕁麻疹 治療内容と患者様のご体調 初回来店:2023年10月。 ここ […]
2023-11-28 / 最終更新日時 : 2025-05-08 herbal labo 09.店主の雑記 風邪の民間薬、ゆずとするめ 先日、お客様と風邪の話になり、その方が風邪気味の時に飲む民間薬の話題になりました。 なんと、青柚子のスライス、するめの下足の部分と、あれば白南天を足して、煎じて飲むのだそう! 思わず「試してみたい」と言ったので🤣、お客様 […]
2023-11-27 / 最終更新日時 : 2025-05-08 herbal labo 06.アロマ・ハーブ実践例 受講生のハーブティーレシピ:咳 寒くなってくると、喉の違和感や咳の症状を訴える方が多くなりますね。軽い症状でしたらハーブティーの養生もおすすめです。 当店のハーブのレッスンを受けたお客様がセルフケアのために実践されているハーブティーレシピを紹介します。 […]
2023-11-25 / 最終更新日時 : 2025-05-07 herbal labo 09.店主の雑記 富良野のラベンダーの香り 先日、お客様から北海道のお土産を頂きました。 富良野のファーム富田のラベンダー精油!! 当店にも、ラベンダー精油は種類がたくさん置いてあります。 ずらーり、全部ラベンダー! 頂いた精油は、アングスティフォリア系でした。雑 […]
2023-11-24 / 最終更新日時 : 2025-06-08 herbal labo 09.店主の雑記 博多・下関の旅 11月に、3日間のお休みを取り、福岡、山口に旅行しておりました。 一人旅だとつい予定をびっしり詰め込んでしまうので、「旅はゆったり」を心がけて出発しましたが、案の定、今回も、、、 1日目。 福岡に到着後、まずは太宰府天満 […]
2023-11-23 / 最終更新日時 : 2025-05-09 herbal labo 04.おすすめ商品 のど飴のおすすめ 乾燥が気になる季節になってから、のど飴を買われる方が増えています。ちょっと喉がゴロっとする時にいいですよね☺️ 当店でよく売れるのど飴がこちら2つ。 「プロポリスのど飴」は、甘くて辛くてパンチのある味⚡️ファンが多くて、 […]
2023-11-22 / 最終更新日時 : 2025-06-08 herbal labo 10.漢方研究 植物ではない生薬:竜骨 漢方薬に使う生薬は植物だけでなく、動物や鉱物もあります。 「竜骨(りゅうこつ)」です。 「竜骨」は、大型哺乳類の骨の化石なのです。 (東洋文庫ミュージアムにて撮影) 今から100年ほど前に、中国で生薬として取引されている […]