桜皮
昨日の朝の神田川は雨上がりで、今、紅葉している桜の落ち葉がたくさん。

私は雨上がりの桜並木の香りが好きです。クマリン臭(桜餅の香り)に満ち溢れています🌸
ソメイヨシノでは無いけれど、ヤマザクラの樹皮は「桜皮(オウヒ)」という名前で生薬に用います。

華岡青洲による日本生まれの十味敗毒湯という処方に配合されており、主に皮膚病に用いられます。オウヒではなく、ボクソク(樸樕)が用いられることもありますが、当店の煎じ薬ではオウヒを入れています。
🌿漢方相談について
オーダーメイド漢方は予約優先制です。お薬作成含め、初回50分、2回目以降30分程度頂きます。2回目以降は事前のご連絡で予めご用意できます。当日相談希望の場合は、店頭、お電話などでお問い合わせ下さい。商品購入のみはご予約不要です。