2017-09-23 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 ファーマーズマーケット散歩 今日は、バンコク駐在時代の友人たちと集まって、青山の国連大学の前のファーマーズマーケットで待ち合わせして、お買いものを楽しみ、渋谷でランチとトークを楽しみました。 国連大学のファーマーズマーケットは、普通のスーパーには売 […]
2017-09-20 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 鍋島ハマナス園さんからのおまけハーブ 鍋島ハマナス園さんでハマナスのローズヒップを購入した際に、おまけで頂いたハーブ。 左から、レモングラス、ローズマリー、レモンバーベナ、タイム、レモンバーム、ゼラニウム、ラベンダー、オレガノ、バジル、ペパーミント(スペアか […]
2017-09-19 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 ぷっくりかわいいオレンジ色のローズヒップ③ ふまだまだ続く、ハマナスのローズヒップのその後。 今までの流れはこちらから↓ ぷっくりかわいいオレンジ色のローズヒップ①⇒こちら ぷっくりかわいいオレンジ色のローズヒップ②⇒こちら 1)ローズヒップピュレのその後 ・ラタ […]
2017-09-18 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール スケジュール:2017年9月~ 季節の変わり目にも、アロマとハーブを味方につける。 ◆秋のWS「ハロウィンハーバリウムと秋の夜長のハーバルバスソルト作り」 秋を感じさせるカラーの花材とハロウィンモチーフを使ったハーバリウムと、寒くなってくる […]
2017-09-17 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】12回のレッスンを経て得たブレンド力 先日のレッスン風景から。 NARD アロマテラピー協会認定アロマアドバイザー資格コースの12回目! 12回目は、「女性のためのアロマテラピー」。 女性のホルモンと体のはたらき、ストレスの作用などを学び、今のご自身の状態に […]
2017-09-16 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 06.アロマ・ハーブ実践例 体も心もHOTする、ハーバルホットパット 大人気の、HERBAL Laboオリジナルの「ハーバルホットパット」。 使い方は簡単、600W程度の家庭用のレンジで1分程度温めるだけ。 じんわり体を温めます。 ハーブの香りがなくなるまで、繰り返し使えます。(約1年を目 […]
2017-09-15 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム ハチミツに潜む危険 今年、2017年2月に、東京都内で、生後5ヶ月の男の子が、ハチミツを食べて、亡くなってしまう事故がありました。都の統計では、1986年以来初の事故だったそうです。 ご家族はハチミツで乳児ボツリヌス症が起こる可能性をご存知 […]
2017-09-11 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 06.アロマ・ハーブ実践例 39.2度の熱でお迎え要請 先週のお休みのある日。出産した友人を祝う会♪ 小さな赤ちゃんとワイワイと、ランチ。小鉢がたくさん。おいしいランチでした。 デザートが出てきたところで、息子が39.2度の高熱と咳で、お迎え出動要請! 久しぶりの再会で、もっ […]
2017-09-09 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 どうしてアロマテラピーを始めようと思いましたか? あなたがアロマテラピーに興味をもったきっかけはなんですか? アロマテラピーを始めたいって思う方にはそれぞれ理由がありますよね。 私がアロマテラピーにハマったきっかけは、新卒で働き始めた頃の、それはそれはクッタクタの状態の […]
2017-09-08 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 ぷっくりかわいいオレンジ色のローズヒップ② 静岡の「鍋島ハマナス園」さんで、大切に育てられた、ぷっくりかわいいオレンジ色の実のローズヒップ。 下ごしらえの後は、おいしく変身の道へ。 下ごしらえの様子⇒こちら 購入した際に、簡単なレシピが同封されていて、それを参考に […]