ぷっくりかわいいオレンジ色のローズヒップ②
静岡の「鍋島ハマナス園」さんで、大切に育てられた、ぷっくりかわいいオレンジ色の実のローズヒップ。
下ごしらえの後は、おいしく変身の道へ。
下ごしらえの様子⇒こちら
購入した際に、簡単なレシピが同封されていて、それを参考に加工してみました。
1)ローズヒップ酒
梅酒を漬ける要領で、仕込みました。
2)ローズヒップxハイビスカス酒
美肌ハーブと言えば、王道のローズヒップxハイビスカスのコンビ!
ローズヒップとハイビスカスをブレンドしたハーブティーがよく市販されているので、知名度はあるもののよく勘違いされていること。
『ローズヒップの酸味は割と弱い。』
「ビタミンCが豊富=すっぱい」と思われているけれど、ビタミンCが多い食材に柑橘系などフルーツが代表され、そのイメージが強いため。ハイビスカスとローズヒップのブレンドティーの酸味は、ほぼハイビスカス由来。ハイビスカスティーには強い酸味があります。
『ハイビスカスティーにはビタミンCがそれほど含まれていない。』
上記の勘違いとも似ているけれど、強い酸味があるハイビスカスティーは、「酸味が強い=ビタミンCが多い」と誤解されがち。強い酸味は、クエン酸などの植物酸の味です。
クエン酸もビタミンCも、美肌のためには積極的にとりたい成分。
この二つのハーブは、味の相性だけでなくて、お互いの足りない成分を補うにも良い組み合わせなんですよ〜!
3)ローズヒップのハチミツ漬け
フレッシュなローズヒップならでは。ハチミツにつけてみました。
お湯を注いで、レモンを少し搾って、レモネードにして飲もうかなと思っています。
4)ローズヒップペースト
1)〜3)まで仕込んでから、まだまだたくさんあるローズヒップを、ペーストにしました。
ひたひたのお水で軽く煮て、裏ごししています。
このペーストが一番使いまわせそう!
どうやって料理しようか、考え中です。
5)ローズヒップジャム
ペーストを裏ごしして残った部分にグラニュー糖を足して、ジャムにしました。ほんのり酸味が効いて、ヨーグルトやクリームチーズに合わせたい味です。
ローズヒップペーストとローズヒップジャムのアレンジは、まだまだ続く続編にて。
《現在募集中の講座》
★秋のWS「ハロウィンハーバリウムと秋の夜長のハーバルバスソルト作り」★ ⇒こちら
9/11(月)、9/25(月)、10/4(水)、募集中。先着10名様まで。
★NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得コース★ ⇒こちら
メディカルアロマテラピーとも呼ばれる、フランス・ベルギーで親しまれるアロマテラピーを現役の薬剤師から学べます。学んですぐ使える実践力をつけることを重視しています。
10月スタート生2名まで、募集中です。
★NARD JAPANアロマテラピー・ベイシック5★ ⇒こちら
アロマテラピー初心者から親しめる、1回完結のレッスン。NARD JAPANのアロマ・アドバイザー資格をお持ちの方にはさらにアロマクラフト作りの幅が広がります。
★はじめてのメディカルアロマテラピー★ ⇒こちら
香りを楽しむことはもちろん、精油を健康に役立てたい方にとっての第1歩を踏み出すためのお手伝い。
★精油とハーブで作る緑の薬箱★ ⇒こちら
精油とハーブを日常のヘルスケアに取り入れるアイディアを紹介。ちょっとした普段のトラブルに使えるアロマクラフトを作り、精油の香り、精油に期待される作用、使用時の注意などを学びます。