2020-03-14 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】香りで緩んでリラックス 2月の「ハーバルビュッフェ」の風景から。 3月のレッスンを全部キャンセルすると決めた直前のこと。 手まりを習うことで知り合ったテマリストの友人が、香りが欲しいとおっしゃって、自由に香りを楽しみ、アロマクラフトを作る「ハー […]
2020-03-13 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 薬剤師の苦悩のリアル『アンサング・シンデレラ』 病院薬剤師の苦悩と活躍を描いた漫画、「アンサングシンデレラ」を読みました。 #2020年100冊読書計画 3,4、5冊目 ずっと前に買っていたのに、積読になっていて、3冊目が新しく出たタイミングで読んでみました。 病院に […]
2020-03-12 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】逆境で新しいことに挑戦する 新型コロナウイルス騒ぎで、私のように対面が基本となるレッスンをされている先生方は、かなりの影響が出ているという。 生徒さん側からキャンセルされることもあるし、先生の判断でキャンセルすることも。 HERBAL Laboは、 […]
2020-03-11 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール 4~5月の体験レッスン日程 HERBAL Labo では、暮らしに生かせる楽しいアロマテラピーやハーブのワークショップや、本格的な深い学びを得られる資格取得コースを提供しています。 HERBAL Laboには、どんなレッスンがあるのかな? 資格取得 […]
2020-03-10 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 柑橘の皮は宝? 以前、「エルダーフラワーコーディアル」のレッスンに参加して下さった生徒さんと話していると、ジャムを作るのが趣味だという話になり。 「いつか食べさせてください!」と言ったら、ほんとに下さって。 国産の無農薬の夏ミカンのマー […]
2020-03-09 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 デジタルアートと香りの演出で春を感じる かなり前のことになりますが、2月に、日本橋で行われていたNAKEDの「FLOWERS BY NAKED」に行ってきました。 例年、大変な混み具合と聞いていたけれど、思っていた以上に空いており、やはり新型コロナウイルスの影 […]
2020-03-05 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム 新型コロナウイルス感染予防に取り入れたい対策 昨年の12月以降、中国の湖北省武漢市で新型コロナウイルス(COVID-19:コービッド・ナインティーン)が猛威を振るっています。 当初は感染拡大が限定的でしたが、日に日に世界中に広がっており、日本でも感染拡大が進んでいる […]
2020-03-04 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 07.お客様の声 【ご感想】「お得感のある講座でした」 2月にストリートアカデミー経由で、「エルダーフラワーコーディアル」のレッスンにご参加下さった方より、ご感想を頂きました。 この講座は「お得感のある」でした まるで料理教室のように、学ぶだけではなく美味しい楽しみもあり、良 […]
2020-03-03 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】目に見えて実感できる実力 2月の「JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース」の風景から。 第13回と14回を学びました。全部で18回まである、このコース。 9月から月1〜2回のペースで開講してきた今のグループレッスンも、早いものであと、4回 […]