2019-04-30 / 最終更新日時 : 2019-10-03 herbal labo 04. コラム 過敏性腸症候群のためのアロマテラピーとハーブティー 先日、ある企業様にて、ハーブティーのセミナーのご依頼を受けた(⇒ 開催の様子) のですが、その際に、ストレスをテーマにしてもらいたいとのご希望があり、セミナーの中で、「過敏性腸症候群」の話を少し取り上げました。 過敏性腸 […]
2019-04-29 / 最終更新日時 : 2019-04-29 herbal labo 08. アロマとハーブの話 鳥を飼っているけれど、アロマを使って良いですか? 先日いらっしゃった生徒さんが、「小鳥を飼っているので、精油がどのように影響を与えるか不安」とお話されていました。 そうですね、ペットへのアロマテラピーの使用は私もあまりデータを持ってないし、不安な点が大きいです。 基本的 […]
2019-04-28 / 最終更新日時 : 2019-04-20 herbal labo 03. レッスン風景 【レッスン風景】仕事に活かしたいけれど、まずは自分でやってみることから 4/17の「ワンコイン体験レッスン」のレッスン風景から。 アロマに興味があってこれから始めてみたいなぁという方がいらっしゃいました。 できれば、「お仕事にも活かしたい」とのことで、ご職業を伺ったら、看護師さん。 看護師さ […]
2019-04-27 / 最終更新日時 : 2019-04-20 herbal labo 05. お客様の声 【ご感想】「気持ち良い休日にピッタリの講座でした!」 4月にストリートアカデミーより、「ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアル」のレッスンにご参加下さった方より、ご感想を頂きました。 講座名:ハーブでおうちカフェ:ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアル作り この講座は「 […]
2019-04-26 / 最終更新日時 : 2023-05-25 herbal labo 02. スケジュール 【新レッスンのお知らせ】心と体を癒すハーブティー作りの会 ハーブティーをおいしく淹れたい!健康のために取り入れたい! ハーブの香りを楽しみながら、ハーブの効果効能を学び、あなただけのブレンドハーブティーを作っていただく会です。 できるだけ薬に頼らず、ナチュラルなもので健康管理し […]
2019-04-25 / 最終更新日時 : 2023-06-04 herbal labo 09. 日々の暮らし 生薬で体ぽかぽか、薬膳鍋 今日は、香るグルメ情報を。 また行きたいな~と思っていて、今日、思い出してしまったので、シェア。 美味しいものを食べ、料理を作ることに貪欲なメンバーとの忘年会は、日本橋で薬膳鍋でした。 都内で薬膳鍋を食べるならここ、おす […]
2019-04-24 / 最終更新日時 : 2019-04-20 herbal labo 05. お客様の声 【ご感想】「楽しく美味しく学べる講座でした」 4月にストリートアカデミーより、「ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアル」のレッスンにご参加下さった方より、ご感想を頂きました。 講座名:ハーブでおうちカフェ:ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアル作り この講座は「 […]
2019-04-23 / 最終更新日時 : 2019-04-15 herbal labo 03. レッスン風景 【レッスン風景】体質診断に納得 4/12の「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」のレッスン風景から。 レッスン10では、体質診断と体質改善に取り入れるアロマテラピーを学びます。 古代ギリシアの医師、ヒポクラテスは人間の体内には4つ […]
2019-04-22 / 最終更新日時 : 2019-04-22 herbal labo 05. お客様の声 【ご感想】「ハーブの勉強をしながら美味しいコーディアルを作れました」 4月にストリートアカデミーより、「ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアル」のレッスンにご参加下さった方より、ご感想を頂きました。 講座名:ハーブでおうちカフェ:ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアル作り この講座は「 […]
2019-04-21 / 最終更新日時 : 2019-04-20 herbal labo 03. レッスン風景 【レッスン風景】腰痛にもリラクゼーションにも使える、しっとりシアバターバーム 3/29の「NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース」より。レッスン9は、痛みや炎症に取り入れるアロマテラピーについて学びます。 お仕事では立ち仕事が多い生徒さん。 ちょっとした時に屈むと腰が痛む、とのこ […]