生薬で体ぽかぽか、薬膳鍋

今日は、香るグルメ情報を。

また行きたいな~と思っていて、今日、思い出してしまったので、シェア。

美味しいものを食べ、料理を作ることに貪欲なメンバーとの忘年会は、日本橋で薬膳鍋でした。

都内で薬膳鍋を食べるならここ、おすすめ!

「主婦の普段のランチには贅沢だけれど、忘年会なら!」と全員一致で、行ってきました。

食事の前に、お店のそばにある、「芽吹稲荷」こと、福徳神社でちょこっと参拝して。

福徳神社は、コレド室町の隣にある都会的な雰囲気なこじんまりした神社なのだけれど、とても由緒ある神社で、1000年以上日本橋の地に鎮座し、徳川家康も参拝したといわれています。

「宝くじが当たる神社」としてとても有名。これは、江戸時代に「富籤(とみくじ)」という宝くじを発行してもいい神社として認められていたからのよう。宝くじをしまう袋になっているお守りまで売っていて、驚き!!

また、少名彦名命(すくなひこなのみこと)という、 医薬・温泉・酒造の神様がまつられていて、奉納されているものには日本橋にたくさんある製薬会社の名前がずらり、、、

神社の由緒を知ると、その土地を知ることになり、とても興味深いです。

目的のお店は、福徳神社から徒歩30秒くらい。

ランチ時間は混んでいて予約がないと入れなさそう。

コースで楽しめる薬膳鍋をオーダー。

生薬の説明などもしてもらい、立派なきのこにびっくりしながら、鍋奉行の友人にまかせて、ぐつぐつ。

生薬の香りと効果で、ぽかぽか。

冬の忘年会のセレクトにはぴったりだったのだけれど、なんでもない時でも、定期的に食べたいお料理だと思いました。

陰陽鍋?っていうの?

この2つに分かれたお鍋欲しいけれど、どこに売っているんだろう。

買ったら、夫からのどこにしまうの?使うの?との追及があるかもしれないけれど、、、笑

<お店の情報>
・天香回味(テンシャンフェイウェイ) 日本橋本店
http://tenshanfayway.com/index.html

 

HERBAL Labo レッスンメニュー

◎ワンコイン体験レッスン

◎今月のレッスンスケジュール

★NARD JAPANのフランス式アロマテラピー

★JAMHAのメディカルハーブ

★HERBAL Laboオリジナル1日完結レッスン

★ハーバルビュッフェ

★薬剤師のハーバルコンサルテーション

 

HERBAL Labo のレッスンカレンダー

読み込み中... 読み込み中...

 

受講希望のレッスン、日時をご記載の上、下記フォームよりお申込下さいませ。

    ~ご予約・お問い合わせ~

    お名前(必須)

    お名前フリガナ(必須)

    メールアドレス(必須)

    お電話番号(必須)

    ご住所

    郵便番号

    都道府県

    市区町村

    市区町村以下

    ご用件

    お申込内容

    希望日

    第一希望
    第二希望
    第三希望

    メッセージ・備考

    正常に送信された場合には、自動返信メールが届きます。

    もし自動返信メールが届かない場合には、お手数ですが再度お試しになるか、info★herballabo.com または、herbal.labo★gmail.com まで、直接メールして下さい(★を@に変えてください)。

    キャリアメール、フリーメール(Gmailなど)をお使いの方で、こちらから返信しても届かずメールが帰ってきてしまうことがあります。その場合は、迷惑メールフォルダを確認し、届いていないか確認してください。もし届いていない際には、herballabo.com のドメインを受信許可して下さい。

    Follow me!