【レポ】5/29PM:はじめてのアロマテラピー

5/29の午後のレッスン。

『はじめてのアロマテラピー』のレッスンを開催いたしました。

江戸川区からお越しいただいた、I様。

アーユルヴェーダのセサミオイルでのトリートメントを体験されたことがきっかけで、精油にご興味を持たれました。

『はじめてのアロマテラピー』のレッスンでは、香りが体にもたらす影響や、精油の使い方などのアロマテラピーへの第1歩を学んで頂きます。

 

実習は、生徒様のご要望にあわせたアロマクラフトをチョイス。

お申込みの時点で、お仕事でのやる気UP、ペットのおトイレのにおい、が気になっていると、メッセージを頂いていたので、アロマスプレーをおススメしました。

ペパーミントをメインにさわやかな香りのスプレーができました。

 

今回のレッスンをきっかけに、さらにアロマテラピーに興味を持って、日々の暮らしの彩りにして頂ければと思います。

またのお越しをおまちしております♪

 

はじめてお越し頂いたというのに、、、、

ハンドメイドのくるみボタンのゴムをこんなに頂いてしまいました!!

学校から帰ってきた娘が大喜び!

私もちょっとだけもらったので、薬局でのお仕事の時に大事に使わせてもらいますね♪

HERBAL Laboには、ハンドメイドが好きな方が集まるな~~~

類は友を呼ぶのかな?

 

私のOFFの日の楽しみの拙いハンドメイドの次なるターゲットは、ハットクリップです。

材料買ったのに、手つかず(笑)

ハンドメイド好きな方とのお話も楽しみにしていますよ♪

 

ハンドメイドの際のお伴の香りは、ローズマリーやペパーミントなどのすっきりした香りが好みです。

目を閉じて、ハーブウォーターをパックすれば、目の疲れもリフレッシュできますよ。

お試しください。

Follow me!