コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ

  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ

09.店主の雑記

  1. HOME
  2. 09.店主の雑記
2023-10-18 / 最終更新日時 : 2025-05-09 herbal labo 09.店主の雑記

金木犀の香りはどこから?

金木犀が満開ですね。 金木犀が見当たらなくても、どこから香る。どこから香っているのかなと探してみましたが、西荻窪駅周辺で金木犀を植えている場所って少なかったです。 なのに、あの濃厚な香り。 そんなことを思っていたら、お店 […]

2023-10-05 / 最終更新日時 : 2025-05-06 herbal labo 09.店主の雑記

ツユクサ

おはようございます☁️ 今朝は寒くて起きてしまいました。10月の温度の揺れ動きはすごいですね。 昨日の朝見つけた、まだポツンと咲いていたツユクサ。 小さい頃、庭で、雑草や、祖母が育てていた色んな花をすりつぶして水に溶いて […]

2023-09-24 / 最終更新日時 : 2025-05-06 herbal labo 09.店主の雑記

秋分

「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言ったもので、秋分の昨日は、朝も涼しく、秋の気配がしっかりありました。 散歩コースには咲いた彼岸花が増えています。 秋分を過ぎたら、日照時間が短く、冷えて、乾燥しやすくなるトラブルが増えてきま […]

2023-09-22 / 最終更新日時 : 2025-05-06 herbal labo 09.店主の雑記

タツノオトシゴと海馬

先日、西荻窪のDeli Cafe Kikuさんのワイン会に参加した際に頂いたワイン、「ippocampo」🍾 エチケットがタツノオトシゴの柄でした。 可愛い😍 漢方でもタツノオトシゴが使われることがあります。生薬名は「海 […]

2023-09-02 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

手作り日焼け止めについて思うこと

アロマテラピーやハーブを習うと、色んな手作りコスメを作って試したくなりますよね。私もそうで、たくさん作って、ワークショップも開催してきました。 でも、生徒さんに頼まれても、絶対にワークショップはやらないコスメが「日焼け止 […]

2023-08-29 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

婦人科領域の相談

当店の漢方相談には、30〜60代の女性の方が多くいらっしゃって下さっています。 気象病、PMS、妊活、更年期、めまい、湿疹など、ご相談は、多岐に渡ります。 慢性病では、時間もしっかりかけてカウンセリングをして、お薬を選び […]

2023-08-27 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

ブドウの効能

先日、お客様に、ナガノパープルというブドウを頂きました🍇🥰 めちゃくちゃ美味しかったです🤩 これから旬を迎えていく、秋の果物、ブドウ。 薬膳の面から見ると、極端に体を温めたり、冷やたりしない平性。・気血を補う・食べたら素 […]

2023-08-19 / 最終更新日時 : 2025-05-06 herbal labo 09.店主の雑記

薬を作る道具

薬局の中には、見慣れない様々な道具があります。 一部をチラリ。 これは、粉薬を作る時に使うふるいです。数種類の薬剤を混ぜて、ふるうことで、全体が均質になります。 2段式になっていて、継ぎ目が網、下の段に粉が溜まります。 […]

2023-08-08 / 最終更新日時 : 2025-05-05 herbal labo 09.店主の雑記

【研修】ダマスクローズの思い出

もう2か月も前のことになりますが、、、6月の初旬に、NARD JAPANの山梨研修農場に行ってきました。 今年はダマスクローズが咲くのが早かったのと、前日は雨の予報で、ダマスクローズの心配をしていたけれど、旬は過ぎたとは […]

2023-08-03 / 最終更新日時 : 2025-05-05 herbal labo 09.店主の雑記

蓮

水をあげてもすぐ乾いてしまい、庭の植物もぐったりしているような日々ですが、暑い夏の中で蓮(ハス)が見頃です。 上の写真は、8月のある日の朝の、京都の東寺の五重塔と蓮の様子です。 蓮は、清心蓮子飲、参苓白朮散などの漢方薬に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 38
  • »

最新の記事

営業日、漢方相談空き状況(2025年7月)
2025-06-30
漢方相談例19『学校に行くとお腹が痛い』
2025-06-24
漢方相談例18『運動後にお腹を下す』
2025-05-29
営業日、漢方相談空き状況(2025年6月)
2025-05-26
イベントスケジュール(2025年7月)
2025-05-25
最新記事一覧≫

Blogカテゴリー

  • ブログ一覧
  • 01.お知らせ
  • 02.スケジュール
  • 03.コラム
  • 04.おすすめ商品
  • 05.漢方相談例
  • 06.アロマ・ハーブ実践例
  • 07.お客様の声
  • 08.レポート
    • レッスン
    • その他実績
    • セミナー参加
  • 09.店主の雑記
    • 旅
    • 本
    • 西荻窪
  • 10.漢方研究
    • 生薬研究
    • 処方研究
    • 病名別の漢方治療
  • 11.アロマテラピーの小話
    • 精油のプロフィール
    • アロマクラフトのレシピ集
  • 12.ハーブの小話
    • ハーブのプロフィール
    • ハーブのレシピ集

ブログを購読

メールアドレスを入力で、更新をお知らせします。

Copyright © 漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ
PAGE TOP