薬を作る道具
薬局の中には、見慣れない様々な道具があります。
一部をチラリ。
これは、粉薬を作る時に使うふるいです。数種類の薬剤を混ぜて、ふるうことで、全体が均質になります。

2段式になっていて、継ぎ目が網、下の段に粉が溜まります。
見た目が東南アジアで売ってるお弁当箱みたいだなーと思います🤣
当店では、この道具で、五苓散、当帰芍薬散、四逆散、排膿散などをお作りしています。

🌿漢方相談について
オーダーメイド漢方は予約優先制です。お薬作成含め、初回50分、2回目以降30分程度頂きます。2回目以降は事前のご連絡で予めご用意できます。当日相談希望の場合は、店頭、お電話などでお問い合わせ下さい。商品購入のみはご予約不要です。