2019-10-15 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 【研修】香らせるだけで広がる可能性 3連休の日曜と月曜は、毎年恒例の「ナード・アロマテラピーセミナー」に参加してきました。 土曜に東京に台風が直撃して、開催されるのかどうか直前まで心配していたのですが、大阪は2日目が中止になったものの、東京は2日間開催され […]
2019-10-13 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 タイでの夏休み⑥~ソウルフード編~ 昨日の台風で心配な1日を過ごしました。各地に被害が出ているようです。お見舞い申し上げます。 私は日常に戻りましたので、、、今日は、NARD JAPANのアロマテラピーセミナーに参加してきます! さて、8月に休暇を過ごして […]
2019-10-12 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】嗅いだことない香りに出会えて楽しい! 今日は史上最大の台風がいよいよ来るっていうことで、周りでもやっぱりその話題で持ちきりだし、スーパーの棚もガラガラ! 我が家も普段から地震に備えていますが、もうちょっと備えを厚くしました。 大きな被害が出ないことを祈ること […]
2019-10-06 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】ストレス対策はストレスを認知することから 10月の某日、インターネット業界の世界的企業である アカマイテクノロージーズ合同会社 様にて、「ストレスの緩和のためのアロマテラピー」についてのセミナーを開催させて頂きました。 今回のセミナーは、10/10の「World […]
2019-10-05 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 07.お客様の声 【ご感想】「美味しく健康に役立つ講座でした」 9月にストリートアカデミー経由で、「エルダーフラワーコーディアル」のレッスンにご参加下さった方より、ご感想を頂きました。 講座名:ハーブでおうちカフェ:エルダーフラワーのコーディアル作り この講座は「美味しく健康に役立つ […]
2019-10-03 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 2本のゼラニウム 先日、レッスンで生徒さんが精油を選んでいる時に、「ゼラニウムが好き!」とおっしゃって。 ゼラニウム・エジプトをそっと渡しました。 「いい香り~~!」とご満悦だったけれど、ゼラニウム・ブルボンの精油も出してみたんです。 同 […]
2019-10-02 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】ハーブコーディアルに魅せられて 今月2回目に開催した「エルダーフラワーコーディアル」のレッスン風景から。 何回かワークショップをリピートしてくださっている生徒さんと、初めましての方をお迎えして。 お二人ともエルダーフラワーは口にしたことがあるとのことで […]
2019-10-01 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール 【募集】12/3(火)季節の香る手仕事:レモングラスのしめ縄づくり 一味違う、香るしめ縄 年末年始の風物詩。 自分でしめ縄を結ってみませんか? レモングラスは東南アジアや南米で広く栽培される、イネ科の植物です。 葉をちぎると、フレッシュなレモンのような香りがして、ハーブティーでも大変人気 […]
2019-09-30 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 07.お客様の声 【ご感想】「合格してからが私には始まりですね」 昨年から1年間、「NARD JAPAN 認定アロマアドバイザー資格取得コース」に通われ、8月に試験に合格された生徒様より、ご感想を頂戴しました。 生徒さんは、西荻窪にある草木染めの糸と手まりのお店「Temaricious […]
2019-09-29 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】アロマのことがもっと知りたくて 9月の「はじめてのアロマテラピー」のレッスン風景から。 千葉県よりお越しのはじめましての方をお迎えして。 トリートメントサロンで働いていらっしゃり、オイルトリートメントをする際に、たまに精油を混ぜることがあるから、精油に […]