2020-01-12 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】持っている精油で花粉症対策したい 12月に開催した、「アロマとハーブで作る緑の薬箱~花粉症~」のレッスン風景から。 軽い花粉症をお持ちで、目の痒みを感じることがあるとの方で、レッスンに興味を持ってくださいました。 「アロマとハーブで作る緑の薬箱~花粉症~ […]
2020-01-11 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 スパイスが決め手のぽかぽかマサラチャイ 冬休み中、すぐにお腹すいたと騒ぐ、息子、、、 そんな彼と、スパイスを使っておやつを作りました。 スパイスを使った、マサラチャイと、スパイスをちょっと聞かせたグラノーラを。 使いたいスパイスを選んで、ポキポキと下処理。 マ […]
2020-01-10 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】習ったその日から取り入れたい、香る風邪対策 風邪やインフルエンザのはやる時期に、ハーブやアロマテラピーを取り入れたセルフケアをしてほしい、という思いで作った、「アロマとハーブで作る緑の薬箱~風邪対策編~」。 11月のレッスン風景から。 「JAMHA認定ハーバルセラ […]
2020-01-09 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】自分でアロマクラフトを作るのができていなくて、、、 12月の「ハーバルビュッフェ」のレッスン風景から。 「ハーバルビュッフェ」は、アロマ初心者の方は簡単なアロマクラフトを作ることを紹介することから、経験者の方は自分でテーマをもって、精油を手に取って、アロマクラフト作りを楽 […]
2020-01-08 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 お正月の胃の疲れを癒す和ハーブ 昨日、1/7は「人日の節句」でした。 春の七草を使ったお粥を食べて、一年の健康を願う日とされています。 ちょうど、お正月に疲れた胃の疲れを癒すのに、ぴったりなこの習慣。 今年はこの日を病み上がりで迎えてしまいました、、、 […]
2020-01-07 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】ハーブの力をぎゅっと濃縮 12月の「JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース」のレッスン風景から。 第7回、第8回の講義を行いました。 このコースは実習が少ないのだけれど、第7回はお楽しみのハーブの実習あり♪ 第6回、第7回でフレッシュやド […]
2020-01-06 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】冬のこそじっくり、肌のケア 12月の「ハーバルビュッフェ」のレッスン風景から。 アロマやハーブのクラフト作りを好きなだけ楽しめる「ハーバルビュッフェ」。 リピーターの生徒さんがお久しぶりにいらしてくださいました。 以前にレッスン中、メディカルアロマ […]
2020-01-05 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 ホームパーティーでもハーブが活躍 お正月に、古くからのお友達が赤ちゃんを連れて、我が家に会いに来てくれました。 10歳になる我が子を見ると、0歳児ってこんなにちっちゃくてはかない存在だったっけと思います。 この日は、シーザーサラダ、パプリカのマリネ、フム […]
2020-01-04 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール 1~3月のワンコイン体験レッスン日程 HERBAL Labo では、暮らしに生かせる楽しいアロマテラピーやハーブのワークショップ、本格的な深い学びを得られる資格取得コースを提供しています。 HERBAL Laboには、どんなレッスンがあるのかな? 資格取得を […]
2020-01-03 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 お正月の過ごし方 皆様、どんなお正月を過ごされていますか? ここ近年は、帰省せず、たいていお正月は家族で家で過ごしています。 年末は夫の実家が毎年送ってくれるブリ1匹をいただきます。 夫はさばきなれたもので、さばいた日はブリしゃぶ★ 私は […]