コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ

  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ

blog

  1. HOME
  2. blog
2024-02-10 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム

葛根湯の合わない方、葛根湯の使い方

寒い季節ですから、急にグッと冷えて、なんだかブルっと寒気がして、「あれ?風邪かな?」と思うことが増えるかもしれません。 そんな時に役立つ、葛根湯。 これだけ知名度のある漢方薬はなかなかありませんし、たくさんの方に合うのは […]

2024-02-08 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

シナモンが香るアップルバター

2年程前に、世田谷美術館で行われた、グランマモーゼス展で、アップルバターを仕込んでいる絵があり、どんなものかどんなものか食べてみたいな~と思ったら、ミュージアムショップで買うことができて、とても美味しいものでした。 アッ […]

2024-02-05 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

台湾のお菓子「陳皮梅」

先日、薬膳を勉強している知人から、お土産に台湾のお菓子「陳皮梅」をもらいました。 すももを砂糖、甘草、陳皮で甘く煮込んだものだそう。 甘酸っぱくて珍しいお味でした👀 真夏の暑い時期に食べたらと元気が出そう?と思いました。 […]

2024-02-04 / 最終更新日時 : 2025-05-14 herbal labo 12.ハーブの小話

なんだかお腹が張るときのハーブティー

豆やさつまいもなどの食物繊維の多いものを食べると、お腹にガスが溜まりやすくなる方がいらっしゃいますね。豆を多用するインド料理では、フェンネルに砂糖をかけたものを食べたりして、食後やレジ前に置いてあるのを見かけます。フェン […]

2024-02-04 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 04.おすすめ商品

2月のおすすめハーブ、ハーブティー

ハーブの量り売りコーナーより、2月に役立つ、おすすめのハーブ3種🌿 今月は、エキナセア、ネトル、エルダーフラワー。 北米先住民が感染症対策に用いていた、エキナセア。 アレルギーなどの体質改善を目的に用いられる、ネトル。 […]

2024-02-03 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記

節分と豆まき考

おはようございます☀ 今日は節分! 大人になるにつれ、節分やひな祭り、子どもの日といったような日本の伝統行事に関わることがあまりなくなりました。子どもが生まれてからは、小さい時は持ち帰ってくる作品などから楽しんでいました […]

2024-02-01 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 10.漢方研究

当帰四逆加呉茱萸生姜湯

連日寒いですね😢 「冷え」がメインの症状の漢方相談がチラホラ。 元々冷えやすい方でも、夏は自然界から陽気がまかなわれていて、強い冷えは感じませんでした。でも冬が来て、冷えがつらくなった。 風邪を引いていないのに体がゾクゾ […]

2024-01-31 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール

営業日、漢方相談空き状況(2024年2月)

2024年2月の営業日 漢方相談ご予約可能時間 漢方薬局 Herbal Laboの営業時間は、10~18時(水・日祝以外)ですが、一部のレッスンや相談は、夜間(オンラインのみ)、水・日・祝日に行っています。 漢方相談は、 […]

2024-01-30 / 最終更新日時 : 2025-01-30 herbal labo 02.スケジュール

イベントスケジュール(2024年2、3月)

最新のスケジュールは Schedule をブックマークされると便利です。追加・変更で随時更新します。 ★イベントスケジュール★ 【2月】*1日(木)10:00~12:00 アロマとハーブの緑の薬箱『花粉症対策編』@対面・ […]

2024-01-29 / 最終更新日時 : 2025-05-14 herbal labo 09.店主の雑記

ワインに感じる甘草の香り

昨日のお休みは、西荻のご飯屋さん、デリカフェキクさんのワインクラスに参加していました。 ワインの香りの表現に、「リコリス臭」という言葉が!! リコリスは、「甘草(かんぞう)」のことですね。甘味料として、医薬品材料として漢 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 133
  • »

最新の記事

営業日、漢方相談空き状況(2025年8月)
2025-07-31
【募集】8/7(木)蚊除け線香作りの会
2025-07-03
【募集】8/7(木)ローズ香る真っ赤な美肌コーディアル作りの会
2025-07-02
【募集】8/8(金)タイ伝統ハーバルボール作りの会
2025-07-01
営業日、漢方相談空き状況(2025年7月)
2025-06-30
最新記事一覧≫

Blogカテゴリー

  • ブログ一覧
  • 01.お知らせ
  • 02.スケジュール
  • 03.コラム
  • 04.おすすめ商品
  • 05.漢方相談例
  • 06.アロマ・ハーブ実践例
  • 07.お客様の声
  • 08.レポート
    • レッスン
    • その他実績
    • セミナー参加
  • 09.店主の雑記
    • 旅
    • 本
    • 西荻窪
  • 10.漢方研究
    • 生薬研究
    • 処方研究
    • 病名別の漢方治療
  • 11.アロマテラピーの小話
    • 精油のプロフィール
    • アロマクラフトのレシピ集
  • 12.ハーブの小話
    • ハーブのプロフィール
    • ハーブのレシピ集

ブログを購読

メールアドレスを入力で、更新をお知らせします。

Copyright © 漢方薬局 Herbal Labo ハーバルラボ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当店について
    • 当店の提供サービス
    • 薬剤師紹介
    • 出張、開発、執筆のご依頼
    • Q & A
    • 個人情報の取扱い
  • 漢方相談
    • 漢方相談の流れ
    • 当店の漢方薬の種類
    • 漢方で対応できる症状
  • レッスン
    • 説明会&体験レッスン
    • NARD JAPANのフランス式アロマテラピー
    • JAMHAのメディカルハーブ
      • メディカルハーブ・ビギナーズコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)
      • JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース
    • オリジナルレッスン
  • スケジュール
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • オンラインショップ
PAGE TOP