2017-10-20 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】スパイスを触って、香りを実感する 昨日は、ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアルのレッスンでした。 遠く千葉県柏市からお越しの生徒様と、三鷹市内からお越しの生徒様、お二人をお迎えして。 たっぷりの立派なジンジャーをご用意してお待ちしておりましたよ。 レ […]
2017-10-16 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 07.お客様の声 【ご感想】「とにかく気持ちのいい学び場でした。」 8月に、NARDアロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザー資格取得コースを修了され、9月にし認定試験に無事、合格された生徒様より、受講終了後のご感想を頂戴しましたので、ご紹介いたします。 東京都三鷹市 M.H様 Q1.N […]
2017-10-15 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 ハーブ香る鍋 先日、バンコク駐在時代のつながりの友人を招いて、我が家でポットラックパーティーをしました。 美味しいものが大好きな仲間と、タイ東北のイサーン料理の「チムジュム」を囲む会♪ チムジュムのダシは、レモングラス、カー(南姜:な […]
2017-10-14 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 面倒くさがりの方にこそ、コーディアル押し 寒くなる時期に、いつも冷蔵庫に保存している「ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアル」を作りました。 シンプルにお湯割で、ショウガ湯として頂きたい季節。 ショウガの辛味に、様々なスパイスが時折香る、私の自信作っ! 夜、夕 […]
2017-10-13 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム ヒルドイドの乱用に待った! SNSでもトレンド入りしている「ヒルドイド」のワード。 2017年10月6日に健康保険組合連合会が、提言を出しました。 政策立案に資するレセプト分析に関する調査研究Ⅲ平成29年9月 健康保険組合連合会 http://ww […]
2017-10-12 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 その一言で頑張れる もともと文章を書くのがとても苦手で、気まぐれに更新していたブログ。 「カナちゃんが伝えたいことを伝えるためだったり、集客のためにやっているのに、それではいけないよね。カナちゃんの話を読みたい人がいると思うよ。」 夏頃会っ […]
2017-10-11 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】新アロマ・アドバイザー誕生! 5か月の間、NARDアロマテラピー協会アロマ・アドバイザー資格取得コースにて学んでこられた生徒様。 終了から1ヶ月後にテスト日を希望されて、ついにその日がきた! 制限時間は2時間のテスト。1時間もかからず終わったそうです […]
2017-10-09 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 【研修】皮膚はすべてを語る NARDアロマテラピー協会のアロマテラピーセミナー2日目に出席してきました。 2日目のテーマは、「理想的な効力と有効成分を持つ精油によるあらゆる皮膚疾患への対処法」。 皮膚を感染症から守ったり、美容にアロマテラピーを生か […]
2017-10-08 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 【研修】シニアライフを応援するアロマテラピー 今日は、NARDアロマテラピー協会のアロマテラピーセミナーでした。 途中、睡魔がやってきつつ(笑)、頭をフルに働かせて勉強してきました。 テキストを忘れないうちに、もう一度読んでいる中、夫が今作ってくれている、カレーのア […]
2017-10-07 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール 【募集】10/20(金)フレッシュティートゥリーの蒸留会 HERBAL Laboに大きく茂るティートゥリーの木。 今、とっても茂っているので、刈り取って、私のハーブの先生である、Chamomileの小山道子先生に指導頂き、蒸留会を開催します。 フレッシュなティートゥリーに触れる […]