面倒くさがりの方にこそ、コーディアル押し

寒くなる時期に、いつも冷蔵庫に保存している、「ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアル」を作りました。

シンプルにお湯割で、ショウガ湯として頂きたい季節。

ショウガの辛味に、様々なスパイスが時折香る、私の自信作っ!

夜、夕ご飯を作っている時に、ショウガの下ごしらえを済ませておいて。

子供達が寝静まってから、コトコト煮ました。

出来上がって味見をしていたところに、夫が帰宅。

玄関を開けたら、とってもいい匂いがしていたそう♪

「夜なのに〜〜もう遅いのに〜〜」と思ったけれど、夫のご希望のジンジャーエールにして、どうぞ。

美味しく仕上がりました。

ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアルのレッスンは、直近ですと、10/18(水) 10:00〜12:00 から開催が決定しています。残席2名様ですので、気になる方はどうぞお早めに。

ジンジャーエールやお湯割などの定番だけでなく、簡単チャイ風ドリンク、カクテルのアレンジなど、コーディアルのアレンジレシピをお伝えします。

チャイ風ドリンクは、去年の冬の生徒様にも大変好評でした♪

今回日程が合わない方も、リクエストレッスンで開講しますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

《近日開催の講座》

 

◆秋のWS「ハロウィンハーバリウムと秋の夜長のハーバルバスソルト作り」◆

 秋を感じさせるカラーの花材とハロウィンモチーフを使ったハーバリウムと、寒くなってくる時期に備えて、ゆったりとお風呂を楽しんでもらうためのバスソルト作りを企画しました。
 
 
【詳細】https://herballabo.com/archives/2305
【日時】10/22(日)
10:00~11:30、13:00~14:30
または、ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】4000円
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact

 

 
 

★ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアル★

定番温めハーブ、ジンジャー! スパイスを加えて、さらに風味豊かに♪ 年間通して、手軽にジンジャーがとれる、万能シロップです。 夏にはジンジャーエール、冬にはチャイとして。コーディアルのアレンジ方法もお伝えします。
【詳細】 ⇒こちら
【日時】10/18(水)13:00~14:30 残席2
または、ご希望の日時をお知らせ下さい。
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact

 

◆国産無農薬ティートゥリーの蒸留会◆

 HERBAL Labo三鷹井の頭教室にずっしり大きく伸びているティートゥリーの木。葉っぱを丁寧に取って、水蒸気蒸留します。今回は私が師事する世田谷区にあるハーブのスクール「Chamomile」にて、小山道子先生が講義を担当します

【詳細】画像をクリックで拡大します。

【日時】10/20(金) 10:15~12:15 (現在5名様お申込済)
【受講費】2000円
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact

 

★はじめてのメディカルアロマテラピー★

香りを楽しむことはもちろん、精油を健康に役立てたい方にとっての第1歩を踏み出すためのお手伝いをさせて頂きます。
【詳細】 ⇒こちら
【日時】11/13(月)10:00~12:00
または、ご希望の日時をお知らせ下さい。
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact

 

NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得コース◆

メディカルアロマテラピーとして知られる、フランス式アロマテラピーをイチから体系的に学びます。
なぜ精油が心と体に良い作用をもたらすのか、しっかり分かるようになります。
HERBAL Laboでは合格まで手厚くサポート!
ヨーロッパでの医療現場での使用実績もあり、医療従事者の方にも満足頂ける内容です。
ご自身、大事な方の健康維持に、美容に
 
【日時】11月開始金曜午前コース募集中です⇒ 詳細
ご希望の日時をお知らせ下さい。
まずは、無料説明会にて、ご説明いたします。
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact
 

NARD JAPAN BASIC 5 各レッスン、コース◆

NARD JAPANのフランス式アロマテラピーを体感できる、たくさんのアロマクラフトと、おススメの精油のプロフィールが学べるレッスン。フェイシャルスキンケアコース、ボディケアコース、ハウスケアコース、バスリラックスコース、ヘルスケアコースの5つ。シャンプー、感染症対策ジェル、クレンジングクリームなどが人気です。NARDに入会することなく、受講頂けます。
 
【日時】ご希望の日時をお知らせ下さい。
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact
 
 
 

その他にも様々なレッスンを提供しております。⇒レッスンメニュー

開催日にご都合が合わなくても、フリータイムにて開催できる場合がありますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。⇒Contact

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください