【レポ】2016.09.13:ハーバルクッキング
今日は、台風でキャンセルさせて頂いた、9/8の「ハーバルクッキング:おもてなし①」のレッスンでした。
先週の台風の時は、雨風が意外と大したことなかったのですが、、、
今朝はひどい雨。
悪天候の中、お越し頂き、誠にありがとうございました。
さて、今日のハーバルクッキングのメニューは、
茹でないラザニア
キャロット・ラペ
ブルスケッタ
でした。
ラザニアは初めて作られる方ばかり!
ラザニアのホワイトソースで少し苦戦する場面がありましたが、皆様、自分でも作れそうと思ってもらえましたでしょうか?
ラザニアには待ち時間があるので、手際よく、キャロット・ラペとブルスケッタを作ります。
焼き上がりのラザニアを見ると、
「わぁ〜〜!!」
皆様の歓声が嬉しい!
出来上がったら、盛り付け作業。
途中の写真ですが、、、
キャロット・ラペは、今日作ったものと、昨日私が作ったものを食べ比べて頂きました。
1日置くと、もっとおいしいと皆様一致。
ブルスケッタは本当に簡単なのに、使えるメニュー!
ランチの時のお水には、お庭で茂るレモンバームとレモンスライスを入れて、ハーブウォーターを作っていました。
ミントなどで作るのもいいですね。
油っぽい食事がさっぱりします。
今日も、どれも美味しく仕上がりよかったです。
あわただしく動いていたら、写真を全然撮っていない&ぶれているものしか残っていませんでした。
残念すぎます(涙)
食後のハーブティーは、参加者の皆様方の意見を聞いて、肩こり、眼精疲労、イライラが気になるとのことで、ペパーミント、カモマイルジャーマン、レモンバーベナをブレンド。
口当たりよく、清涼感がある、すっきりしたお茶になりました。
頭が重い時には、ペパーミントティー、おすすめですよ。
参加者の皆様。
ぜひ、復習されたらご感想お聞かせくださいませ♪
アヒージョの美味しい作り方、、、
私も良く作るメニューです。
検討させて頂きますね★
またお会いできるのを楽しみにしています。
〜今週のレッスン〜
9/15(木) マッサージバームとタイ料理 残席2
9/16(金) ハーバルボールとタイ料理 残席あり