2017-06-30 / 最終更新日時 : 2017-10-07 herbal labo 04. レッスン風景 【レポ】2017.06.28: NARDアロマアドバイザーコース⑧ 6/28は、NARD認定アロマ・アドバイザー資格取得コースの第8回のレッスンでした。 NARD認定アロマ・アドバイザー資格取得コースで学ぶ6つの種類の植物油とその化学、アロマトリートメントの効果、さらにセル […]
2017-06-29 / 最終更新日時 : 2023-09-04 herbal labo 09. 漢方・アロマ・ハーブのある暮らし アロマボランティア 月1回のアロマボランティアに参加してきました。 知的障がい、身体障がいを持つ方への、ハンドトリートメント、フットトリートメントをしています。 今回は何度かトリートメントをさせて頂いている方が、「あ!」と腕を引っ張ってくれ […]
2017-06-26 / 最終更新日時 : 2023-09-05 herbal labo 04. レッスン風景 【レポ】2017.06.21: NARDアロマアドバイザーコース⑦ 6/21は、NARD認定アロマ・アドバイザー資格取得コースの第7回のレッスンでした。 第7回では、ヒトの体の免疫機能、抗菌作用、抗ウイルス作用などの感染症予防に役立てたい精油についてを学びます。 新たに紹介するのは、酸化 […]
2017-06-25 / 最終更新日時 : 2017-10-15 herbal labo 02. スケジュール 【募集】2017.7.14(金):ラベンダーの手仕事の会 ラベンダーの手仕事の会 7,8月といえば、ラベンダーが咲き誇る季節! 残念ながら、我が家のラベンダーは大変不作で、うっかりと忘れかけていましたが、どうしてもフレッシュなラベンダーを楽しみたい! […]
2017-06-25 / 最終更新日時 : 2023-08-23 herbal labo 10. 徒然草 愛宕神社参拝と近隣グルメ ずっと気になっていた、愛宕神社。ようやく参拝に行けました。 愛宕神社と言えば、「出世の階段」で有名。87段あるそう。 どうして、「出世の階段」と呼ばれているかというと、愛宕神社のwebより、 時は寛永11年、江戸三代将軍 […]
2017-06-22 / 最終更新日時 : 2017-10-15 herbal labo 02. スケジュール 【募集】7/28(金):香りのある暮らし「7月:ミント」~月替りのアロマとハーブを楽しむ会~ 香りのある暮らし「7月:ミント」~月替りのアロマとハーブを楽しむ会〜 月替りでテーマを決め、季節ごとに取り入れたい精油やハーブを紹介し、クラフト作りを楽しむ会です。 2017年7月のテーマ「ミ […]
2017-06-20 / 最終更新日時 : 2023-09-05 herbal labo 04. レッスン風景 【レポ】2017.06.10:アロマワックスバーレッスン 6/10のレッスン。 三鷹市内よりお越し下さいました。 Street Academyよりお申込み。 ずっと、アロマワックスバーのレッスンをご興味をもっていて下さったそうで、嬉しいです。 途中ハプニングもございましたが、う […]
2017-06-14 / 最終更新日時 : 2023-09-05 herbal labo 04. レッスン風景 【レポ】2017.06.09: NARDアロマアドバイザーコース⑥ 6/9は、NARD認定アロマ・アドバイザー資格取得コースの第6回のレッスンでした。 嗅覚がどのように脳へ伝わるか、香水を構成する香りのノートなどを学びます。 オーデコロンの発祥、「4711」の逸話も交えながら。 NARD […]
2017-06-08 / 最終更新日時 : 2017-09-26 herbal labo 04. レッスン風景 【レポ】6/2:NARDアロマアドバイザーコース⑤ 6/2の午前中のレッスンより。 『NARD認定アロマアドバイザー資格取得コース』の第5回のレッスンを開催いたしました。 第5回では、神経系の仕組み、自律神経である交感神経と副交感神経のバランス、リラクゼーションに用いたい […]
2017-06-07 / 最終更新日時 : 2017-09-26 herbal labo 04. レッスン風景 【レポ】5/29PM:はじめてのアロマテラピー 5/29の午後のレッスン。 『はじめてのアロマテラピー』のレッスンを開催いたしました。 江戸川区からお越しいただいた、I様。 アーユルヴェーダのセサミオイルでのトリートメントを体験されたことがきっかけで、精油にご興味を持 […]