2017-04-30 / 最終更新日時 : 2017-09-25 herbal labo 03. レッスン風景 【レポ】2017.04.28:精油とハーブで作る緑の薬箱② 朝夕は涼しく、日中は日差しが気になる暑い日が続くようになりましたね。 我が家の子供たちは、半袖を着て、投稿するようになりました。 さて、4/28のレッスン風景より。 午前中は、『精油とハーブで作る緑の薬箱』 […]
2017-04-30 / 最終更新日時 : 2017-10-15 herbal labo 02. スケジュール 2017年5~7月スケジュール 《スケジュール@三鷹井の頭教室》 ♪NARD JAPAN 【NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得コース♪】 NARD JAPANのフランス式アロマテラピーを体系的に学ぶことができます。 なぜ精油が心と […]
2017-04-29 / 最終更新日時 : 2017-09-25 herbal labo 04. コラム 春のゆらぎ肌と向き合う、アロマとハーブ 季節によって、お顔の肌に起こりやすいトラブルって、違いますよね。 冬の乾燥を乗り越えて、、、 春のお肌はいかがですか? 私は年中を通して、春の肌が一番不安定です。 乾燥して赤み、皮がむけます。 細かい湿疹が […]
2017-04-27 / 最終更新日時 : 2017-09-25 herbal labo 03. レッスン風景 【レポ】2017.04.19:NARDアロマ・アドバイザーコース① 4月から始まった、NARD認定アロマ・アドバイザー資格取得コースの第1回のレッスンでした。 4歳と2歳のお子様を持つお母様。 とっても頑張り屋さんです。 この日は、お一人でいらっしゃったので、じっくり学べた […]
2017-04-26 / 最終更新日時 : 2022-06-17 herbal labo 11. グルメ 明治神宮とタイ料理 バンコク駐在時代のお友達とランチの約束。 青山の私のお気に入りのタイ料理屋さんに決定したら、その前に「明治神宮にいかない?」とのお誘い♪ 原宿や表参道にはよく行くのに、明治神宮には足を踏み入れたことはなくて。 ようやく回 […]
2017-04-25 / 最終更新日時 : 2017-09-26 herbal labo 03. レッスン風景 【レポ】2017.04.21:精油とハーブで作る緑の薬箱⑥ 『精油とハーブで作る緑の薬箱』⑥のレッスンを開催しました。 ⑥は、「痛み」がテーマ。 一番気になるのは、肩こりとのことでした。 それと、ちょうど?!、息子さんが捻挫してしまったとのことで、そちらにも使えるよ […]
2017-04-23 / 最終更新日時 : 2017-09-25 herbal labo 08. アロマとハーブの話 PPK? PSK? 先日のこと、生徒様と雑談をしていた時に、私が、「ぴんぴんころりって亡くなりたいですよね~」と話したら、「今は、違うんですよ~」と。 体がぴんぴんしていても、頭が元気でなければ。 「ぴんしゃんころり」っていうんですって。 […]
2017-04-21 / 最終更新日時 : 2017-09-25 herbal labo 03. レッスン風景 【レポ】2017.04.14:精油とハーブで作る緑の薬箱⑤ 先週の一コマより。 「精油とハーブで作る緑の薬箱⑤」のレッスンを開催しました。 ⑤は、女性のライフステージで経験する、PMS、生理痛、更年期障害といった、女性ならではのトラブルに、精油とハーブ […]
2017-04-20 / 最終更新日時 : 2022-06-17 herbal labo 12. お出かけ・旅 松陰神社 先日、用事があった先の同じ路線に、 松陰神社があることを見つけ、立ち寄って来ました。 松陰神社は、幕末に生きた吉田松陰を祀る神社。 生誕地の山口県萩市に同名の神社があるようです。 日米修好通商条約の締結に反対を唱えて、老 […]
2017-04-19 / 最終更新日時 : 2017-09-25 herbal labo 08. アロマとハーブの話 【おすすめ本】西の魔女が死んだ 冬は元気のなかったお庭のハーブが、あたたかくなって、とても元気になってきました。 お花もたくさん咲いています。 スペアミント、レモンバーム、ティートゥリー、カモマイル・ジャーマンなど。 去年は、園芸店でハーブの苗を見つけ […]