2023-10-28 / 最終更新日時 : 2025-05-06 herbal labo 06.アロマ・ハーブ実践例 受講生のハーブティーレシピ:胃腸をいたわるブレンド 先日、「JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース」を卒業された生徒さんのレシピの紹介です☺️ 🫖胃腸をいたわるブレンド ペパーミント 小さじ2レモングラス 小さじ3フェンネル 小さじ1/2 すべて混ぜて、小さじ山盛 […]
2023-09-05 / 最終更新日時 : 2025-05-06 herbal labo 06.アロマ・ハーブ実践例 香りのプレゼント 香りを作るのは楽しい😃 先月は、誕生日を迎えた知人たちへアロマスプレーのプレゼントを作りました。 1.ネロリが好きなあの人へ ネロリ、ベルガモット、フランキンセンス、ブラックスプルース、ホーウッド。 2.夏が似合うあの人 […]
2023-08-18 / 最終更新日時 : 2025-05-06 herbal labo 06.アロマ・ハーブ実践例 アロマとハーブのLaboブースご利用例(2023.07) 当店では、待合室内で、アロマテラピーやハーブを体験できるコーナー「Laboブース」を設けています。初心者の方にもアロマクラフト作りを体験頂いたり、経験者の方もご相談可能です。 ご利用になられたお客様が作られたクラフトを紹 […]
2023-06-28 / 最終更新日時 : 2025-05-05 herbal labo 06.アロマ・ハーブ実践例 アロマとハーブのLaboブースご利用例(2023.06②) 当店では、待合室内で、アロマテラピーやハーブを体験できるコーナー「Laboブース」を設けています。初心者の方にもアロマクラフト作りを体験頂いたり、経験者の方もご相談可能です。 ご利用になられたお客様が作られたクラフトを紹 […]
2023-06-12 / 最終更新日時 : 2025-05-05 herbal labo 06.アロマ・ハーブ実践例 アロマとハーブのLaboブースご利用例(2023.06①) 漢方相談に来て頂いた方に、時間があると、アロマテラピーやハーブのアドバイスをしています。精油の香りを嗅いで笑顔が出ることも。 先日は、前回の漢方相談の際におすすめした香りがとても良くて忘れられなかったと、次の漢方相談の後 […]
2019-12-13 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 06.アロマ・ハーブ実践例 【コンサル例】更年期のつらい症状にハーブを取り入れたい お客様お一人お一人のニーズに合わせた、アロマテラピーやハーブを提案し、アロマテラピーとハーブに触れるレッスン、「ハーバルコンサルテーション」の相談事例です。 ご紹介の快諾を頂いた例を記載しています。ありがとうございます。 […]
2019-10-29 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 06.アロマ・ハーブ実践例 【コンサル例】気持ちをオンにしたい!不安で眠れない! 10月にご相談頂いた「ハーバルコンサルテーション」で、ブログでの紹介に快諾を頂き、紹介させていただきます。 ご相談内容 朝、気持ちをしっかりオンにしたい。 受験を控える娘さんが熟睡できないようだから、しっかり眠れるようハ […]
2019-09-14 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 06.アロマ・ハーブ実践例 【コンサル例】緊張や不眠にアロマテラピーやハーブを取り入れたい お一人お一人、じっくりお話を伺いながら、お悩みや暮らしに寄り添ったアロマテラピーやハーブを使うお手伝いをする、「薬剤師のハーバルコンサルテーション」。 おかげさまで、「ゆっくり話せて安心する」、「わかりやすい」、「アロマ […]
2019-05-02 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 06.アロマ・ハーブ実践例 鍼灸院でお出しするハーブティーを作って欲しい 先日、板橋区で鍼灸院「猫の休日」を開業している友人が、お客様のおもてなしに使いたい、とハーブティーのオーダーをしにきてくれました。 バンコク駐在時代に、日本から旅行に来ていた彼女と知り合い、意気投合して、飲みに行ったりし […]
2018-12-26 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 06.アロマ・ハーブ実践例 火傷の手当て 先日、ご飯を作っていた時、コンロで鍋の中身を温めていた隣にサラダを作っていたステンレスのボウルを置いていて、鍋とボウルが接触していてアツアツになっているのに気づかず、思いっきり手でボウルを握ってしまい、左手の親指と人差し […]