コンサル例「頑張っている子どもを応援したい」
子どもには、学校や友達の中での顔、家の中の顔がある?
子どもに家が安らげる場所だと思ってもらえるように、アロマテラピーやハーブを取り入れたい。
そんな相談事例です。
朝から部活で頑張っている体を、家に帰ったらくつろいで欲しい。
でも、宿題などの勉強をする時は集中して欲しい。
体が冷えているより、温まっている方が、心も体もほっとする。
それを実感して欲しくて、まず、ハーバルバスとアロマハンドトリートメントを体験して頂きました。
手浴は、人肌よりちょっとだけ熱いお湯に、精油を溶かしたバスオイルを入れて、ハーブを浮かべて。
大きな桶でなくても、手首までつかればOK。
上半身があっという間にほかほかに。
体を温めたり、リラクゼーションに、肩こりにもおススメです。
バスオイルには、AOPラベンダーアングスティフォリアとマンダリンをチョイス。
カモマイル・ジャーマンを浮かべました。
ハンドトリートメントも同じ香りで。
「眠くなってきちゃった」とおっしゃっていましたよ~~
アロマハンドトリートメントは、相手の肌に触れるので、ぐっと距離が近くなります。
思春期をむかえるお子様とはスキンシップも減ってくるかと思いますが、マッサージとなると良いきっかけになるかも。
小さなお子様や赤ちゃんには精油を入れず、植物油でやさしくなでるだけで大丈夫。
ハンドトリートメントには手技がたくさんあるけれど、難しいな、と思うより、そっと触れて、心地良さを感じてもらうことが大事です。
このほか、リラックスしたい時の香りと、朝のやる気スイッチを押したり集中をサポートする香りを提案しました。
どちらも生活スタイルに合わせて、ディフューザー用のブレンド精油がよいかと思いました。
リラックスには、リトセア、ベルガモット、ホーウッドのブレンド。
やる気を上げるには、ペパーミント、ローズマリーシネオール、レモンのブレンド。
いろいろ紹介させて頂いて、やってみたいな、とお選び頂いたものを、一緒に作りました。
「薬剤師によるハーバルコンサルテーション」の費用には、ハーブティーのお持ち帰りが含まれています。今回のハーブティーは、ハーバルバスに浮かべるのにぴったりな、カモマイル・ジャーマンとラベンダーのブレンドを提案しました。ハーバルバスのためでなく、ご自身のリラックスのためにハーブティーとしても飲んで頂けます。お花の香りが優雅に広がるブレンドです。2倍の濃さで入れて、ミルクティーにするのもおすすめです。
一つ目のクラフトは、バスオイル。AOPラベンダーアングスティフォリアとマンダリンをブレンド。
二つ目のクラフトは、トリートメントオイル。バスオイルと同様にAOPラベンダーアングスティフォリアとマンダリンをブレンド。
三つ目、四つ目のクラフトは、上記のディフューザー用のブレンド精油を。
このように、「薬剤師によるハーバルコンサルテーション」では、お一人お一人のお話をよく伺って、今のアナタに最適なアロマとハーブの提案をします。
コンサルテーションでは生活の中でどのようにとりいれるかということを複数提案したり、実演します。
その上で、使ってみたいと思ったクラフトを作成して頂けます。
コンサルテーション例は、ご相談者の方に了承を得て、善意の元、ブログにて紹介させて頂いております。
同じようなお悩みの方のご参考になりますように。
《近日開催のレッスン紹介》
今月のスケジュール⇒ こちら
◆柚子の手仕事の会◆
高知県から無農薬の柚子をお取り寄せ。絶品ゆず味噌と、ポン酢しょうゆを作って、田楽で試食♪ 日本の冬至に欠かせない柚子の香りを一緒に楽しみましょう。
【日時】
12/10(日)10:00~12:00
12/11(月)10:00~12:00
【受講費】5000円
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact
◆瀬戸内レモンでリモンチェッロを作る会◆
国産の無農薬瀬戸内レモンをお取り寄せ。イタリア・シチリア島の名産、レモンのリキュール、リモンチェッロ。レモンの香りとほろ苦さが人気のリキュール。リモンチェッロと塩レモンを作ります。
【日時】
1/28(日)10:00~12:00
1/29(月)10:00~12:00
【受講費】5000円
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact
★はじめてのメディカルアロマテラピー★
香りを楽しむことはもちろん、精油を健康に役立てたい方にとっての第1歩を踏み出すためのお手伝いをさせて頂きます。
【詳細】https://herballabo.com/menu/herballabo-original/hajimete-medical
【日時】12/18(月)10:00~12:00
または、ご希望の日時をお知らせ下さい。
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact
◆精油とハーブで作る緑の薬箱 vol.①~⑥◆
【日時】ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】各6500円
◆ハーバルクッキング:おいしいおうちカフェ◆
【詳細】https://herballabo.com/menu
【日時】
ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】3500円

定番温めハーブ、ジンジャー!
年間通して、手軽にジンジャーがとれる、万能シロップです。
スパイスを加えて、さらに風味豊かに♪
夏にはジンジャーエール、冬にはチャイとして。
【日時】
11/29(水)10:00~12:00 残席2
または、ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】3500円
◆アロマワックスバー作り◆
【詳細】https://herballabo.com/arom
【日時】ご希望の日時をお知らせ下さい。
◆NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得コース◆
◆NARD JAPAN BASIC 5 各レッスン、コース◆