焼きたてパンの香り
バンコク駐在時代にお世話になっていたパン教室「Bread Studio Tanaka」の東京スタジオの体験会へ行ってきました。
久しぶりにパンをこねこね。
帰国してから3年。
パンを焼いたのは数回程度。それも、夏だけ。
レンジの発酵機能を使えば冬も焼けるのに、と思いながら、慌ただしく過ごす毎日で。
パンの生地に触れて、観察して、丁寧に成形して。
そういう時間て、暮らしを豊かにすることを忘れていました。
体験会メニューは、コーンチーズ。
焼き立てパンの香りは格別~~
試食も、田中先生のセンスあるスタイリングで。(写真が下手で伝わらないのが残念!)
先生のこだわりのコーヒーも美味しくて。
誰かに淹れてもらうコーヒーってほんと美味しい。
コーヒーのアロマ効果ですね。
(以前、コーヒーのアロマについてUPしたブログご覧下さい。⇒ こちら)
来年ですが、レッスン開始が楽しみです。
マヨネーズ嫌いの子どもたちも、こちらのパンはペロリと食べて、大喜びでした♪
初台にあるパン教室「Bread Studio Tanaka」では、年が明けたらまた体験会をするそうなので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
Instagramの美しいパンの写真も必見です!
《近日開催のレッスン紹介》
今月のスケジュール⇒ こちら
◆柚子の手仕事の会◆
高知県から無農薬の柚子をお取り寄せ。絶品ゆず味噌と、ポン酢しょうゆを作って、田楽で試食♪ 日本の冬至に欠かせない柚子の香りを一緒に楽しみましょう。
【日時】
12/10(日)10:00~12:00
12/11(月)10:00~12:00
【受講費】5000円
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact
◆瀬戸内レモンでリモンチェッロを作る会◆
国産の無農薬瀬戸内レモンをお取り寄せ。イタリア・シチリア島の名産、レモンのリキュール、リモンチェッロ。レモンの香りとほろ苦さが人気のリキュール。リモンチェッロと塩レモンを作ります。
【日時】
1/28(日)10:00~12:00
1/29(月)10:00~12:00
【受講費】5000円
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact
★はじめてのメディカルアロマテラピー★
香りを楽しむことはもちろん、精油を健康に役立てたい方にとっての第1歩を踏み出すためのお手伝いをさせて頂きます。
【詳細】https://herballabo.com/menu/herballabo-original/hajimete-medical
【日時】12/18(月)10:00~12:00
または、ご希望の日時をお知らせ下さい。
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact
◆精油とハーブで作る緑の薬箱 vol.①~⑥◆
【日時】ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】各6500円
◆ハーバルクッキング:おいしいおうちカフェ◆
【詳細】https://herballabo.com/menu
【日時】
ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】3500円

定番温めハーブ、ジンジャー!
年間通して、手軽にジンジャーがとれる、万能シロップです。
スパイスを加えて、さらに風味豊かに♪
夏にはジンジャーエール、冬にはチャイとして。
【日時】
11/29(水)10:00~12:00 残席2
または、ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】3500円
◆アロマワックスバー作り◆
【詳細】https://herballabo.com/arom
【日時】ご希望の日時をお知らせ下さい。
◆NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得コース◆
◆NARD JAPAN BASIC 5 各レッスン、コース◆