2016-02-29 / 最終更新日時 : 2023-09-05 herbal labo 08. セミナー参加 AEAJアロマフェスタ2016 今日は、日本アロマ環境協会(AEAJ)のアロマフェスタ 2016に参加してきました。 いざ、国際フォーラムへ。 愛知で私と同様に、薬剤師かつアロマテラピー講師をしている大学の先輩と待ち合わせて。 AEAJ会員はセミナーを […]
2016-02-21 / 最終更新日時 : 2017-06-30 herbal labo 08. セミナー参加 NARD JAPANアドバイザー認定校開校説明会 昨日は、NARD JAPANのアロマ・アドバイザー認定校の開校説明会でした。 アロマテラピーを広く伝えたい!という熱い想いを持った参加者の方々ばかり。 なぜアロマテラピーを始めたか、どうしてこれからNARD JAPANの […]
2016-02-16 / 最終更新日時 : 2023-09-04 herbal labo 09. 漢方・アロマ・ハーブのある暮らし アロマワックスバーレッスンの準備 インテリアショップや雑貨店でも人気のアロマワックスバー。 現在、HERBAL Laboでも人気のレッスンになっています。 ワックスバーのレッスンの詳細→★★★ デザインを決めて、基材を溶かし、花材をのせます。 その花材。 […]
2016-02-14 / 最終更新日時 : 2023-08-23 herbal labo 10. 徒然草 グリーンカレーラーメン おいしいお惣菜と輸入食材で人気の吉祥寺 カーニバル。 通りかかり、たまたま目に付いたものは、、、グリーンカレーラーメン。 つい買ってしまい、先日食べたのだけど、やはりカップラーメンがあまり好きではない私には、、、、 カッ […]
2016-02-12 / 最終更新日時 : 2023-08-23 herbal labo 10. 徒然草 ロンドン土産 先日、夫がロンドンに出張に行っていました。 自分で旅行した時も、あまり欲しいものがなくて、だったら、紅茶、、、、という感じで。 紅茶は好きなのですが、このところ、カフェインをあまり欲しないので、自宅ではコーヒーや紅茶をほ […]
2016-02-10 / 最終更新日時 : 2023-09-05 herbal labo 04. レッスン風景 【レポ】2016.02.06:NARDアロマテラピーベイシック 2/6は、NARD ベーシック講座の、シャンプー&コンディショナー講座を開催しました。 昔の日本のシャンプー、頭皮や髪におススメの精油を紹介していきました。 シャンプー作りで大事なこと。 精油の効能はもちろんですが、やは […]
2016-02-09 / 最終更新日時 : 2023-08-23 herbal labo 10. 徒然草 倉敷 お正月のことですが、主人の実家に帰省し、そこからまた離れたおばあちゃん の家に行き、さらにそこから、倉敷へ小旅行に行きました。 倉敷にいくのは初めて! 岡山駅から行きましたが、倉敷駅まで在来線で15分ほどで、近かったです […]
2016-02-08 / 最終更新日時 : 2017-08-21 herbal labo 04. レッスン風景 【レポ】2016.02.05:NARDアロマテラピーベイシック 2/5は、NARD ベーシック講座の、冷え対策トリートメントオイルを開催しました。 どうして冷えがひどくなるのか、解決方法はどんなものがあるのか。 血行を良くしたり、むくみをとるような精油を紹介していきます。 今日の生徒 […]
2016-02-03 / 最終更新日時 : 2023-06-12 herbal labo 10. 徒然草 2016年初の手前味噌 急に予定がぽっかり空いた平日の昼。 今年初の味噌作りをしました。 前日から大豆を水に浸しておきます。 翌朝からひたすら大豆を煮ます。 煮ている間に、塩きり麹作り。 今回は、乾燥の米麹で。1kgの乾燥大豆を、圧力鍋で3回に […]
2016-02-02 / 最終更新日時 : 2023-09-05 herbal labo 04. レッスン風景 【レポ】2016.01.31:アロマワックスバー 今週2度目のアロマワックスバーレッスン。 HERBAL Laboでは、お子様連れでもレッスンを受けて頂けます。 でも、お子様が気になって、レッスンに集中できないこともありますよね。 土日ならパパが子供たちを見てくれるのに […]