倉敷
お正月のことですが、主人の実家に帰省し、そこからまた離れたおばあちゃん
の家に行き、さらにそこから、倉敷へ小旅行に行きました。
倉敷にいくのは初めて。
岡山駅から行きましたが、倉敷駅まで在来線で15分ほどで、近かったです。
まずは、急に決めたので、ガイドブックもなく、駅前にあるインフォメーションに行き。
美観地区のそばにあるホテルにチェックイン。
荷物を置いたら早速お出かけ。
娘もみたことがないような建物に、「きれいだね~」と言っていました。
ふと、通りかかったお店。
マスキングテープの「mt」のお店でした!
岡山の企業なんですね。
店内ずらりとならんだマスキングテープ。
ついつい、買いました。
大原美術館にも行きました。
岸田劉生の麗子像の絵など、六本木の国立新美術館に現在貸し出し中の作品が多くて残念。
時間があれば、六本木に見に行きたいなーと思います。
主人のお父さんには、「子供には退屈だろう」と言われていましたが、娘は旅行から戻ると、「子供でも楽しかった!」と言っていたので、良かったです。
街の大きさ的にも、1泊でちょうどよく楽しめました。