2023-07-14 / 最終更新日時 : 2025-05-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】自然な香りの虫よけスプレー 昨日は、Monthly Laboのワークショップを開催しました。 今月のアロマクラフトは「シトロネラの蚊除けスプレー」。 ちょっと苦手だとおっしゃる方が多い、シトロネラの香り。レモンのような香りと例えられるけれど、もっと […]
2023-07-11 / 最終更新日時 : 2025-05-05 herbal labo 09.店主の雑記 芍薬の味比べ 当店でよく使う生薬のベスト5に入ってると思う、「芍薬」の味比べ👅 とてもきれいな花を咲かせ、園芸植物としても人気がありますが、薬用植物としては、根っこを使います。 一番左が日本産、その次が中国産。あと3つは、茹でてあった […]
2023-07-09 / 最終更新日時 : 2025-05-05 herbal labo 09.店主の雑記 本屋さんの香り 昨日の朝は、友人に、店内の様子などを撮影してもらっていました。 そんな中、「古本って独特な匂いするよね?」と言われ、盛り上がりました。 パチュリやベチバーの香りを思い出す私。 ほこりっぽいような、カビっぽいような、それで […]
2023-07-08 / 最終更新日時 : 2025-05-05 herbal labo 03.コラム 夏風邪の漢方 夏風邪の相談が増えています。体が熱くて、喉が痛いっていう方が多いですね。 風邪の引き始めに『葛根湯』を常備してる方も多いですが、夏風邪には合わないことが多いです。『葛根湯』は、比較的体力がある方で、寒気が強い場合に使いま […]
2023-07-05 / 最終更新日時 : 2025-05-05 herbal labo 09.店主の雑記 当帰味比べ 当帰芍薬散などに配合される、当帰を味比べ。 左から、大和(奈良県)産の大和種、大和ではない日本産の大和種、中国の大和種。 日本の奈良県産の当帰はとても上質だそう! だけど、この時のものは、大和産と日本産で、私はあまり味の […]
2023-07-04 / 最終更新日時 : 2025-05-06 herbal labo 04.おすすめ商品 7月のおすすめハーブ ハーブの量り売りコーナーでは、様々なハーブを10gから購入可能です。 毎月3種類ピックアップして500円分量った、おすすめハーブ🌿 今月は、・ペパーミント・ハイビスカス・ローズヒップペパーミントはすっきりとした清涼感が魅 […]
2023-07-03 / 最終更新日時 : 2025-05-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】喉のトラブルに役立つハーブ 昨日は、新しい生徒さんをお迎えして、今期の「JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース」のレッスンが始まりました。 学んだハーブの中には、ウスベニアオイがありました。 レモンを絞ると、、、、 水色のお茶がピンク色に。 […]
2023-07-02 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール イベントスケジュール(2023年7、8月) 最新のスケジュールは「Schedule」をブックマークされると便利です。追加・変更で随時更新します。 ★イベントスケジュール★ 【7月】*4日(火)10:00~12:00 はじめてのアロマテラピー@対面 ★詳細*13日( […]
2023-07-01 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール 営業日、漢方相談空き状況(2023年7月) 2023年7月の営業日 漢方相談空き状況 ・1日 10:00~11:00、12:00~17:00・2日 休・3日 10:00~18:00・4日 13:00~14:00、15:00~18:00・5日 休・6日 10:00~ […]
2023-06-29 / 最終更新日時 : 2025-05-05 herbal labo 09.店主の雑記 6月の和菓子 おはようございます☀️🔥 昨日の定休日は、井の頭公園をランニングしたり、庭の手入れをしました。 おやつに、6/30の夏越の祓にちなんで食べる「水無月」を買ってきました。 今年は、吉祥寺の「俵屋」にて。 毎年、この時期にな […]