2018-04-13 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】ホッとする甘い香りを引き締める絶妙なバランス 今週のレッスン風景より、「はじめてのアロマテラピー」を開催しました。 三鷹市内よりお越しのはじめましての方をお迎えして。 アロマは精油を買って、小皿などに垂らして香りを楽しんでいるとのことでした。 精油でのクラフト作りを […]
2018-04-11 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 春休み旅行記①~福井1日目~ 3月末にしばらくお休みを頂き、福井県と、実家の岐阜県に旅行に出ていました。 福井県の目玉は、福井県立恐竜博物館! 息子のリクエストです。 1日目。 福井県立恐竜博物館があるのは、福井県勝山市。 事前に調べると、朝早く東京 […]
2018-04-10 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 02.スケジュール 【募集】5/20(日)NARD JAPAN山梨農場研修 NARD JAPANの山梨農場のハーブが茂る丘で、ハーブを見学し、触れてみませんか? NARD JAPANの山梨農場では、様々な芳香植物を見て、触れることができ、さらにアロマクラフトの実習も体験できます。 山梨農場で撮っ […]
2018-04-06 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 03.コラム ペットがいてもアロマやハーブは使えますか? 最近、お問い合わせ頂いた質問について。 「ペットがいてもアロマやハーブは使えますか?」 ペットに対してのアロマとハーブの影響について。 正直、私の勉強不足もありますが、それを除いても、未だ情報が少ないジャンルです。 書籍 […]
2018-03-31 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 アロマワックスバーレッスンに新しい型が仲間入り インテリアショップやお花屋さんでもよく見かけ、大人気のアロワワックスバー。 アロマワックスバーのレッスンは、HERBAL Laboでも大人気で毎月リクエストが入るレッスンです。 長方形の型で1つ、またはそれより小さめの丸 […]
2018-03-30 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 ハーブも春を待つ準備中 今年の冬は寒くて、庭仕事が億劫になってしまったり、大雪で大ダメージを受けた植物がいろいろあって、庭先が寂しくなってしまっていました。 3月に入ってからとっても暑い日があったりして、ようやく重い腰をあげてガーデニングに着手 […]
2018-03-29 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 07.お客様の声 【ご感想】「初心者にも分かりやすい講座」でした! 3月に、Street Academyから、「メディカルアロマテラピー入門」のレッスンをお申込み頂いた方が、レビューの投稿を下さいました。 この講座は「初心者にもわかりやすい講座」でした! 初心者の私にもわかりやすく説明し […]
2018-03-28 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 09.店主の雑記 精油で香る折花 今年に入ってから、月に一回、新しい習い事を始めました。 それは、折花。 正方形の紙を折り、切り込みを入れ、立体的な花に仕上げていきます。 こんなに華やかに♪ 真ん中のくぼみには、精油を垂らして、ペーパーディフューザーとし […]
2018-03-27 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】精油の品質は様々、どこにこだわるか? 3月の休日レッスンは、「メディカルアロマテラピー入門」を開催しました。 季節外れの雪の日。レッスン開始時間がちょうど一番強く降っていて、心配していましたが、HERBAL Labo からとても近いところから来てくださったの […]
2018-03-26 / 最終更新日時 : 2024-06-05 herbal labo 08.レポート 【レポ】シンプルで魅せるアロマワックスバー 3月の休日レッスンは、「ドライフラワーと精油で彩る、アロマワックスバー」で、都内よりお越しのはじめましての方をお迎えして。 痩身トリートメントなどの施術をされているセラピストさんでした。 アロマテラピーを生活に取り入れて […]