【レッスン風景】リラックスできるスプレーを作りたい

今日から令和の時代が始まりました。

昭和58年生まれの私には、平成は青春の時代でしたが、楽しかったことが多かった一方で、大地震やストレスが多い社会の実態などを感じることが多かった。

令和は、個々の多様性を分かち合いながら、柔軟で思いやりのある時代になればいいなとおもっています。

 

では、レッスンの開催レポを。

4/24のハーバルビュッフェ」の風景から。「ハーバルビュッフェ」は、アロマやハーブのクラフト作りを好きなだけ楽しめる会です♪

都内よりお越しの初めましての方をお迎えして。

2か月後にご出産を控えた、とてもきれいなプレママさんでした。

産休に入られて、ご自身の時間が増えたことで、もともと気になっていたアロマテラピーを体験したいなと思って、参加してくださったそうです。

ローズやゼラニウムなどの甘い香りがお好みとのことで、じっくり、いろんな精油を嗅ぎながら、アロマスプレーを作りました。

精油はとてもたくさんの量の植物を水蒸気蒸留などの方法で、ぎゅっと凝縮して、揮発しやすい香りの成分を集めた液体。

妊娠中には流産を引き起こしかねない成分が入っているような精油など、使用すべきでないものもちらほら。

アロマスプレー、キャンドルといった、主に嗅覚作用、しかも短時間でしか使わないアイテムでは、それほど神経質になる必要はないかと思いますが、トリートメントオイル、クリーム、バスオイルといった、皮膚に塗布するアイテムの場合は、必ず、各精油の禁忌を守りましょう。

さて、ぐっすり眠れるように作った、ピロースプレーの香りは、

イランイラン、ゼラニウム・エジプト、ホーウッド、ベルガモット、リトセア

をブレンド。

1滴ずつ丁寧にブレンドされて、とても豊かに香るフローラルな香りのアロマスプレーが完成しました。

HERBAL Laboのレッスンは、お子様連れ可能のレッスンもございます。

ご出産後に香りある暮らしをしたいなと思われたら、ぜひ、また遊びに来てくださいね★

 

アロマやハーブのクラフト作りを好きなだけ楽しめる「ハーバルビュッフェ」は、月に2回、平日に1回、休日に1回開催しています。

初めての方には、未知の新しい香りとの出会いを。

リピーターの方には、お気に入りのクラフトを作れる機会を。

そんな思いから、「ハーバルビュッフェ」は、とってもお得な価格で行っています。

ぜひ、お茶会に参加するような感じでいらしてくださいね。

参加者が複数いらっしゃると、「私もそれ作りたい~~^^」なんてことも多々。

レッスンとはまた違った気分でどうぞ。

 

HERBAL Labo レッスンメニュー

◎ワンコイン体験レッスン

◎今月のレッスンスケジュール

★NARD JAPANのフランス式アロマテラピー

★JAMHAのメディカルハーブ

★HERBAL Laboオリジナル1日完結レッスン

★ハーバルビュッフェ

★薬剤師のハーバルコンサルテーション

 

HERBAL Labo のレッスンカレンダー

読み込み中... 読み込み中...

 

受講希望のレッスン、日時をご記載の上、下記フォームよりお申込下さいませ。

    ~ご予約・お問い合わせ~

    お名前(必須)

    お名前フリガナ(必須)

    メールアドレス(必須)

    お電話番号(必須)

    ご住所

    郵便番号

    都道府県

    市区町村

    市区町村以下

    ご用件

    お申込内容

    希望日

    第一希望
    第二希望
    第三希望

    メッセージ・備考

    正常に送信された場合には、自動返信メールが届きます。

    もし自動返信メールが届かない場合には、お手数ですが再度お試しになるか、info★herballabo.com または、herbal.labo★gmail.com まで、直接メールして下さい(★を@に変えてください)。

    キャリアメール、フリーメール(Gmailなど)をお使いの方で、こちらから返信しても届かずメールが帰ってきてしまうことがあります。その場合は、迷惑メールフォルダを確認し、届いていないか確認してください。もし届いていない際には、herballabo.com のドメインを受信許可して下さい。

    Follow me!