ティートゥリーづくしの1日
ティートゥリーの蒸留会、終わりました。
雨の中、たくさんの方がいらっしゃいました。
総勢8人で、協力して、葉を枝からとります。
Chamomileの小山先生ご指導の元、蒸留を開始~
1kgのティートゥリーの葉を蒸留中。
ハーブウォーターが出始めると、思わず、みんなで歓声(笑)
40分ほど蒸留して、ハーブウォーター360mlと、精油がなんと18mlも採れました。
蒸留と同時に、LLi抽出で緑色の色素を取り出して、緑色のクリーム作り。
手前がドライのティートゥリー、奥がフレッシュのティートゥリーで色素を取り出しています。
蒸留で採れた精油を使って、ティートゥリー精油を入れた、白色のクリーム作り。
2トーンでかわいい♪
手元が荒れる季節に大活躍しそうです。
ティートゥリーの葉をとる作業って一人では苦行の域に達する(笑)なんですが、みんなでやれば早い!
参加された方もとても喜んで下さったので、良かったです~~。
雨の中、剪定した甲斐がありました!
楽しかった~。
小山先生に大感謝です。
また蒸留する機会があるとすれば、来年の6月以降かな?
ご要望があれば、先生に相談しようと思います。
おうちでできる、蒸し器で蒸留する「鍋蒸留」もおススメですよ。
過去に、記事にしています(⇒こちら)ので、よろしければ、ご覧下さい。
《近日開催の講座》
★はじめてのメディカルアロマテラピー★
香りを楽しむことはもちろん、精油を健康に役立てたい方にとっての第1歩を踏み出すためのお手伝いをさせて頂きます。
【詳細】⇒こちら
【日時】11/13(月)10:00~12:00
または、ご希望の日時をお知らせ下さい。
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact
◆NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得コース◆
◆NARD JAPAN BASIC 5各レッスン、コース◆
その他にも様々なレッスンを提供しております。⇒レッスンメニュー
開催日にご都合が合わなくても、フリータイムにて開催できる場合がありますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。⇒Contact