コーディアルに使う砂糖って?
先週のレッスンの一コマ。休日開催レッスン。
「ローズ香る真っ赤な美肌コーディアル」のレッスンでした。
ストアカからお申し込みの、初めましての生徒様をお迎えして。
薬剤師の免許をお持ちでも、今は薬剤師の仕事ではなく、ということで、私とも共通点があったり、いろいろなお話がはずみました♪
海外出張、残業など、忙しい毎日をお過ごしで、ハーブやアロマといった、体に良さそうなものを取り入れたいということでした。
ハーブに触れたり、香りを嗅ぎながら、レッスンを進めます。
このコーディアルには、ローズレッドを使っています。
ローズレッドの学名は、Rosa galica。
別名「薬剤師のバラ」とも呼ばれるハーブで、香り高さだけでなく、様々な薬効を期待して、ハーブティーにしたり、お化粧水にしたりと、愛されるハーブです。
アロマテラピーで主に用いるローズといえば、Rosa damascenaから採れる精油やハーブウォーターが多く、こちらはまた違った種類のローズなんですよ。
苗を買って育ててみたこともありましたが、うまく育ちませんでしたので、いつか本物のガリカローズが見たいです。
さて、今回のレッスン。うっかりして、レッスン中の写真が一枚もない、、、
ですので、レッスン後のお片づけ中の写真を、、、
こーんなにたっぷりのハーブを使いました。
このコーディアルのレッスンのお砂糖は、グラニュー糖を使っています。
「きび糖やてん菜糖ではだめですか?」
大丈夫です。
ですが、ハイビスカスから抽出する真っ赤な色を生かしたいので、コーディアルが濁らないように、グラニュー糖をおすすめしています。
色にこだわらなければ、よりナチュラルなお砂糖が体には優しいでしょうね。
レッスン中のハーブティーは、デスクワークの目の疲れが気になるとのことで、鎮静効果が期待できたり、疲れを補うビタミン、ミネラル補給を目標として、レモンバーベナ、ペパーミント、アイブライト、ローズヒップをブレンドしました。
アイブライト!
きれいな瞳なんていう名前のハーブ♪
ハーブティーが飲み慣れない方にも、飲みやすいテイストになりました。
また、ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアルにもご興味を持っていただいていたので、試飲をお出ししました。
この時期は、お湯割があったまる〜〜
気に入ってもらえてよかったです。
ですが、「休日のレッスンが少なく、受けられないのが残念」との声を頂戴して、、、
休日のレッスンは積極的には募集しておりませんでしたが、これからは定期的に開催できるよう、努力しますね♪
この度は、ご参加ありがとうございました★
ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアルは、11/29水曜日、10〜12時で開催。
残席3席あります〜。
ご興味のある方はぜひどうぞ♪
《近日開催のレッスン紹介》
今月のスケジュール⇒ こちら
◆冬のWS「オレンジポマンダーとクリスマスのアロマスプレー作り」◆
または、ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】4000円
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact
◆柚子の手仕事の会◆
高知県から無農薬の柚子をお取り寄せ。絶品ゆず味噌と、ポン酢しょうゆを作って、田楽で試食♪ 日本の冬至に欠かせない柚子の香りを一緒に楽しみましょう。
【日時】
12/10(日)10:00~12:00
12/11(月)10:00~12:00
【受講費】5000円
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact
◆瀬戸内レモンでリモンチェッロを作る会◆
国産の無農薬瀬戸内レモンをお取り寄せ。イタリア・シチリア島の名産、レモンのリキュール、リモンチェッロ。レモンの香りとほろ苦さが人気のリキュール。リモンチェッロと塩レモンを作ります。
【日時】
1/28(日)10:00~12:00
1/29(月)10:00~12:00
【受講費】5000円
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact
★はじめてのメディカルアロマテラピー★
香りを楽しむことはもちろん、精油を健康に役立てたい方にとっての第1歩を踏み出すためのお手伝いをさせて頂きます。
【詳細】https://herballabo.com/menu/herballabo-original/hajimete-medical
【日時】11/13(月) 10:00~12:00
または、ご希望の日時をお知らせ下さい。
【お申込】こちらよりお申込みください。⇒Contact
◆NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得コース◆
◆NARD JAPAN BASIC 5 各レッスン、コース◆
◆精油とハーブで作る緑の薬箱 vol.①~⑥◆
【詳細】https://herballabo.com/menu
【日時】ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】各6500円
◆ハーバルクッキング:おいしいおうちカフェ◆
【詳細】https://herballabo.com/menu
【日時】
ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】3500円

定番温めハーブ、ジンジャー!
年間通して、手軽にジンジャーがとれる、万能シロップです。
スパイスを加えて、さらに風味豊かに♪
夏にはジンジャーエール、冬にはチャイとして。
【日時】
11/29(水)10:00~12:00 残席3
または、ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】3500円
◆アロマワックスバー作り◆
【詳細】https://herballabo.com/arom
【日時】ご希望の日時をお知らせ下さい。