蒼朮
梅雨の時期になると、体がむくみやすい、頭が痛いなどの水の流れが悪いと感じる訴えがある方も。
そんな時に用いる生薬の一つに蒼朮があり、体の中にドロっとした水が溜まっているのを溶かして出すのを目標に使います。
写真は、どちらも蒼朮です。
どちらが良品でしょう?

答えは右です。
蒼朮の精油成分が表面にフワフワの白カビのようにたくさんくっついているのが良品です。「古立(こだち)」と言います。当店に置いているのは右のものです。
漢方では生薬の芳香成分を大変重要視していて、その点はアロマテラピーやハーブの芳香療法にも通ずるところだなと思います。エキス剤という粉よりも煎じをお勧めするのも精油成分の損失が少ないというのが理由の一つです。
漢方相談について
オーダーメイド漢方は予約優先制です。お薬作成含め、初回50分、2回目以降30分程度頂きます。2回目以降は事前のご連絡で予めご用意できます。当日相談希望の場合は、店頭、お電話などでお問い合わせ下さい。商品購入のみはご予約不要です。