ジャスミンの蕾を前に

今週は雨がとても多いですね。

昨日の夜もとても風と雨が強かった。

桜も散って、青々とした葉が茂っているし、私の大好きな紫陽花もたくさん葉がついて、蕾も見えてきました。

散歩が楽しい。

どんどん、陽のエネルギーがぐんぐん上がってきている感じ。

外に出たくなります。

コロナはまだまだ話題に上がるけれど、共存に慣れてきたこともありますので、お出かけが増えてきたのではないでしょうか。

4~6月は特に春らしい花がたくさん咲くので、華やかな気分になりますね。

裏庭にひっそりと植えた、ハゴロモジャスミン。

年々、株が大きくなってきて、今年はたくさん蕾がつきました。

ジャスミンが咲くころ、どこからともなく、その香りがする。

花が咲いてから数日の間、その芳醇な香りを閉じ込める方法があります。

アロマテラピーを習うと出てくる、アンフルラージュという方法です。

詳しくは、以前のブログから。

★ジャスミンの香りを閉じ込めたクリーム

ジャスミンは水蒸気蒸留では精油を抽出することが難しく、溶剤抽出法や香油などが向いています。

アンフルラージュは、伝統的には豚脂で行いますが、手に入りやすく、扱いやすいので、シアバターがおすすめです。

もし、アンフルラージュをやってみたい方がいれば、上のブログを参考にやってみてくださいね。

 

ハゴロモジャスミンの隣には、モッコウバラを植えていますが、植えて5年たった今も咲かない、、、

近所ではモッコウバラが満開なのになぁ、、、

随分大きくなったので、来年こそは咲いてほしい。

日当たりがよくない裏庭にひっそりと咲くハゴロモジャスミンが彩りをもたらしてくれています。

日陰の庭で、いろいろな植物を挑戦しましたが、なかなかうまくいかずですが、今年はアナベルを迎えてみようかなと思っています。

 

現在募集中のオンライン対応レッスン

~HERBAL Laboで大人気!ハーブ初心者におすすめ!ハーブコーディアルシリーズ~
ぽかぽかスパイシージンジャーコーディアル
ローズ香る真っ赤な美肌コーディアル
エルダーフラワーコーディアル

~本格的なアロマテラピーの学び!実践的な使いこなしができる~
NARD JAPAN認定アロマアドバイザー資格取得コース

~ハーブと精油を健康管理に役立てる~
メディカルハーブ・ビギナーコース
JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース

~ハーバリスト薬剤師サトウカナに相談したい方へ~
ハーバルコンサルテーション詳細

 

HERBAL Labo レッスンメニュー

◎最新レッスンスケジュール

★ワンコイン体験レッスン&無料オンライン説明会

★フランス式アロマテラピーのレッスン…NARD

★メディカルハーブのレッスン…JAMHA

★HERBAL Laboオリジナルレッスン

★アロマとハーブに親しむ会「ハーバルビュッフェ」

★薬剤師の「ハーバルコンサルテーション」

★HERBAL Labo オンラインショップ

 

HERBAL Labo のレッスンカレンダー

読み込み中... 読み込み中...

 

受講希望のレッスン、日時をご記載の上、下記フォームよりお申込下さいませ。

    ~ご予約・お問い合わせ~

    お名前(必須)

    お名前フリガナ(必須)

    メールアドレス(必須)

    お電話番号(必須)

    ご住所(初回は必須)

    郵便番号

    都道府県

    市区町村

    市区町村以下

    ご用件

    受講希望レッスン

    受講希望日

    第一希望
    第二希望
    第三希望

    お子様をお連れですか?:

    メッセージ・備考

    正常に送信された場合には、自動返信メールが届きます。

    もし自動返信メールが届かない場合には、お手数ですが再度お試しになるか、info★herballabo.com または、herbal.labo★gmail.com まで、直接メールして下さい(★を@に変えてください)。

    キャリアメール、フリーメール(Gmailなど)をお使いの方で、こちらから返信しても届かずメールが帰ってきてしまうことがあります。その場合は、迷惑メールフォルダを確認し、届いていないか確認してください。もし届いていない際には、herballabo.com のドメインを受信許可して下さい。

    Follow me!