2020年1月以降のイベント&レッスン
寒さに負けない心と体作りに、アロマとハーブを。
★お申込は、このページ下部のフォーム、または Contact よりどうぞ。
最新のスケジュールは、Schdule よりご確認ください。
◆ハーバルビュッフェ◆
おいしいハーブティーを飲みながら、ハーブやアロマテラピーを楽しみませんか? アロマやハーブのある暮らしをしてみたいけれど、何から始めたらいいか分からない方。家にない材料を使って、作りたいものがある方。以前受講したクラフトをもう一度作りたい方。どうぞお気軽にご参加下さい。
★ハーバルビュッフェ詳細
◎1,2月のおすすめクラフト①:セロリのしみ対策美容オイル(材料費1000円)
◎1,2月のおすすめクラフト②:日本の冬を想うアロマスプレー(材料費1000円)
【日時】
1/11(土)14:00~16:00
1/20(月)10:00~12:00
2/8(土)10:00~12:00
2/10(月)10:00~12:00
3/9(月)10:00~12:00
3/14(土)13:00~15:00
【受講費】1,650円(税抜1,500円+消費税150円)
※別途クラフト代実費(800円程度/1品~)
◆季節の香る手仕事12月、1月:「柚子」絶品柚子味噌と柚子ポン酢作り◆
◆心と体を癒すハーブティー作りの会◆
あなたの心と体のお悩みや、今の気分に寄り添った、ハーブティーを飲んで癒されてほしい。ご希望に合わせたハーブティーがブレンドできるように、アドバイスいたします。HERBAL Laboにある、約70種類のハーブやスパイスを使って、自分だけのハーブティーをブレンドした後は、おいしいハーブティーの淹れ方を学び、味わいましょう。
同じテーマで同日に「緑の薬箱」のレッスンを開催していますので、学びを深めるために同時に受講されるのがおすすめです。
★1~3月のテーマ:「風邪」、「花粉症」、「ストレス」
※日程により異なります。
★詳細
【日時】
1/15(水)10:30~12:30「花粉症」
1/29(水)10:30~12:30「風邪」
2/3(月)13:00~15:00「花粉症」
2/17(月)13:00~15:00「風邪」
3/2(月)10:30~12:30「花粉症」
3/23(月)10:30~12:30「ストレス」
【受講費】5,500円(税抜5,000円+消費税500円)
【代金に含まれるもの】テキスト、ご自身でブレンドしたハーブティー50g、レッスン中のハーブティー
◆アロマとハーブで作る緑の薬箱~風邪対策編~◆
暑い夏を過ぎて気温が下がると、体調を崩しやすくなり、風邪をひいてしまうことがないでしょうか? アロマテラピーとハーブでできる、風邪のためのフィトテラピーを学びます。同じテーマで同日に「心と体を癒すハーブティーの会」のレッスンを開催しています。学びを深めるために同時に受講されるのがおすすめです。
★レッスン詳細
【日時】
1/29(水)13:00~15:00
2/17(月)10:30~12:30
または、ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】5,500円(税抜5,000円+消費税500円)
【代金に含まれるもの】テキスト、風邪対策のブレンド精油、鼻のどすっきりジェル、マスク用スプレー、風邪予防のハーブティー
◆アロマとハーブで作る緑の薬箱~花粉症対策編~◆
まだまだ先のこと?アロマとハーブで花粉症対策をするなら、シーズン前にぜひ知っておいてほしい。同じテーマで同日に「心と体を癒すハーブティーの会」のレッスンを開催しています。学びを深めるために同時に受講されるのがおすすめです。
【日時】
1/15(水)13:00~15:00
2/3(月)10:30~12:30
または、ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】5,500円(税抜5,000円+消費税500円)
【代金に含まれるもの】テキスト、花粉症対策のブレンド精油、マスクスプレー、花粉症対策用バーム、花粉症対策のハーブティー
◆アロマとハーブで作る緑の薬箱~快眠編~◆
睡眠は心と体の健康を保つには欠かせない時間。快適な睡眠を得るために、アロマやハーブを取り入れてみませんか? 同日に「心と体を癒すハーブティーの会」の「ストレス」のレッスンを開催しています。学びを深めるために同時に受講されるのがおすすめです。
★レッスン詳細
【日時】
3/23(月)13:00~15:00
または、ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】5,500円(税抜5,000円+消費税500円)
【代金に含まれるもの】テキスト、快眠のためのブレンド精油、バスオイル、ピロースプレー、快眠のためのハーブティー
◆ハンドクリームとリップクリーム作り◆
手作りハンドクリームはテクスチャーが自由自在。家事の合間の手のお手入れが癒しの時間になるように、好きな香りで作りましょう。リップクリームは、皮膚の修復作用があると言われるカレンデュラオイルをリッチに使います。
★レッスン詳細
【日時】
ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】4,950円(税抜4,500円+消費税450円)
【代金に含まれるもの】テキスト、ハンドクリーム、リップクリーム、レッスン中のハーブティー
◆スパイス香る本格マサラチャイとグラノーラ作りの会◆
冬の寒い季節に体をぽかぽかにしてくれる、あたたかいチャイを作ってみませんか? インド人のお母さんに学んだ本格レシピで、自宅でもスパイスの効いたおいしいチャイを作れるようになります。合わせて、スパイスが効いた簡単おやつを作ります。
【日時】
2/25(火)10:30〜12:30
3/4(水)10:30〜12:30
【受講料】5,000円
【代金に含まれるもの】テキスト、オリジナルのチャイ用スパイスミックス、グラノーラのお持ち帰り品
◆ワンコイン体験レッスン◆
HERBAL Laboってどんなところ? アロマテラピーをこれから始めたいけれど、何から習えばいいかわからない。資格取得に興味がある。など、、、まずは、一度アロマやハーブに触れてみませんか? おいしいハーブティーを飲みながら、あなたにぴったりのレッスンの紹介をいたします。また、アロマやハーブを使ったクラフトを1品作っていただけます。
◎ワンコイン体験レッスン
【日時】ご希望の日時にてご予約下さい。
【受講費】500円(税込)
◆はじめてのアロマテラピー◆
アロマテラピーをこれから始めてみたいという方へ。香りにふれて、アロマクラフトを1品作ります。
【日時】
1/27(月)10:30~12:30
2/19(水)10:30~12:30
3/16(月)10:30~12:30
【受講費】3,850円(税抜3,500円+消費税350円)
【代金に含まれるもの】テキスト、アロマクラフト1品
◆メディカルアロマテラピー入門◆
香りを楽しむことはもちろん、精油を健康に役立てたい方にとっての第1歩を踏み出すためのお手伝いをさせて頂きます。
※「はじめてのアロマテラピー」を受講された方、アロマテラピーを体験されたことがある方に限らせて頂きます。
【日時】ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】4,400円(税抜4,000円+消費税400円)
【代金に含まれるもの】テキスト、アロマクラフト1品
◆メディカルハーブ・ビギナーコース(JAMHAメディカルハーブ検定対応)◆
15種類のメディカルハーブを一つ一つ味わいながら、ハーブの味と香りを楽しみ、ハーブのある暮らしを始める知識を学びます。ハーブ初心者におすすめのコースです。(全5回)
★JAMHAメディカルハーブ検定対応コース詳細
【日時】 2020年3月試験対応!フリータイム1月スタート生、グループレッスンの募集中です。事前にカリキュラム等の詳細が知りたい方は、ワンコイン体験レッスン(500円)にて説明いたします。
◆JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース◆
30種類のメディカルハーブと12種類の精油のプロフィール、日々のちょっとした健康トラブルに使えるハーブの使い方を学びます。ご自身と家族の健康管理にハーブを役立てたい方へおすすめのレッスンです。(全19回)
★JAMHA認定ハーバルセラピスト資格取得コース詳細
【日時】 フリータイム1月スタート、2020年11月試験対応コースの募集中です!グループレッスン(8月スタート月1回土日休日10-15時コース、2020年5月受験)開講中。グループレッスンへの途中合流も可能です。事前にカリキュラム等の詳細が知りたい方は、ワンコイン体験レッスン(500円)にて説明いたします。
◆NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得コース◆
★NARDアロマアドバイザー資格取得コース詳細
【日時】フリータイム1月スタート生、グループレッスンの募集中です。事前にカリキュラム等の詳細が知りたい方は、ワンコイン体験レッスン(500円)にて説明いたします。現在開講中のグループレッスンに途中から合流も可能です。振替も可能です。
◆薬剤師によるハーバル・コンサルテーション◆
完全プライベートで、お一人お一人の状況をしっかりと聴取して、アロマやハーブのある暮らし、レシピを提案します。
★ハーバルコンサルテーション詳細
【日時】ご希望の日時をお知らせ下さい。
【受講費】4,950円(税抜4,500円+消費税450円)+クラフト代別途(1品700円程度~)
【代金に含まれるもの】カウンセリング料、オーダーメイドハーブティー15g、あなたのためのアロマテラピーやハーブのレシピ
このほかのレッスンのご予約も承っております。メニューより、レッスン一覧をご覧いただけます。
HERBAL Laboの営業時間は、平日9時~17時。土日祝日は、リクエストにより開講します。下記より、ご都合の良いお時間帯をお選び下さい。
・フリータイムAM=10~13時
・フリータイムPM=13~17時
営業時間内でしたら、空き状況により開始時間を調整できますので、お気軽にご相談下さいませ。
