青文字を生ける

月に2,3回のペースで通っている生け花。

一年を通して、お花は手に入るけれど、花材にはしっかり季節感が出ます。

特に私が季節を感じるのは、枝もの。

先月生けた花材の中にあったのは、青文字。

クスノキ科の植物で、枝が鮮やかなグリーン。

お花もグリーンがかった小花。

学名は、Litsea cubeba。

アロマが詳しい方ならピンと来る?

そう、「リトセア」です。

青文字の種子を水蒸気蒸留すると得られるのが、リトセアの精油。

リトセアの精油は、テルペン系アルデヒド類のゲラニアールやネラールを多く含み、レモンのようなフルーティーで甘い香りがします。

鎮静作用や誘眠作用を持ち、ゆったりとリラックスしたい時におすすめ。

リトセアの精油は、「初めて嗅いだ!」という生徒様が多いのだけれど、今のところ、苦手っておっしゃる生徒様には会ったことがない。

皆様、「好き!」と言ってくださる、人気の高い精油です。

 

花粉症に悩まされる方が多い春。

体内では花粉の刺激により、ヒスタミンなどの化学伝達物質が放出され、鼻水、くしゃみ、かゆみなどの、花粉症の不快な症状が起こります。

リトセアに豊富に含まれる、テルペン系アルデヒド類のゲラニアールとネラールには、抗ヒスタミン作用と言って、ヒスタミンが引き起こす不快な症状と戦う働きがあります。

花粉症の内服の治療も、抗ヒスタミン剤を投薬するのが中心です。

青文字の花がほころぶ、春。

花粉症にお悩みの方も、気持ちが揺らいでいる方も、リトセアの精油を手にとってほしい。

 

HERBAL Labo レッスンメニュー

◎今月のレッスンスケジュール

★NARD JAPANのフランス式アロマテラピー

★JAMHAのメディカルハーブ

★HERBAL Laboオリジナル1日完結レッスン

★ハーバルビュッフェ

★薬剤師のハーバルコンサルテーション

 

HERBAL Labo のレッスンカレンダー

読み込み中... 読み込み中...

 

受講希望のレッスン、日時をご記載の上、下記フォームよりお申込下さいませ。

    ~ご予約・お問い合わせ~

    お名前(必須)

    お名前フリガナ(必須)

    メールアドレス(必須)

    お電話番号(必須)

    ご住所

    郵便番号

    都道府県

    市区町村

    市区町村以下

    ご用件

    お申込内容

    希望日

    第一希望
    第二希望
    第三希望

    メッセージ・備考

    正常に送信された場合には、自動返信メールが届きます。

    もし自動返信メールが届かない場合には、お手数ですが再度お試しになるか、info★herballabo.com または、herbal.labo★gmail.com まで、直接メールして下さい(★を@に変えてください)。

    キャリアメール、フリーメール(Gmailなど)をお使いの方で、こちらから返信しても届かずメールが帰ってきてしまうことがあります。その場合は、迷惑メールフォルダを確認し、届いていないか確認してください。もし届いていない際には、herballabo.com のドメインを受信許可して下さい。

    Follow me!